
コメント

退会ユーザー
うーん、よっぽど真冬じゃない限り来てる人はあまり見たことないですね💦

りっちゃん
着物の時コートや羽織り着たりしますが、11月別に着てなきゃおかしいとは思わないです…。
住んでる地域にもよるのかもです。
-
PEKORII
回答ありがとうございます‼︎
いつも着ている方からみてもおかしいとは思わないのですね。
母の着物を染め直して譲ってもらったので、まだ1回も着ていないですし、今後頻回に着るかもわからないのに、高額なものを買う勇気がでません…。- 9月8日

べびまる
お着物着る機会が以前ありましたがコートや羽織りきたことないです!笑
以外に暑かったり、真冬ならヒートテック着たりショールでじゅうぶん防寒できましたよ!
-
PEKORII
回答ありがとうございます‼︎
今は着ている方の方が少ないですよね…
正直、コートや羽織を着るのがマナーとは知りませんでしたが、着ていなくてもおかしくないという時代の流れに身を任せようと思います笑- 9月8日

麻衣
お着物、下に色々と身につけるので意外と暑かったりします。
よっぽど、寒いとかでは無ければ無くて大丈夫だと思いますよー!
-
PEKORII
回答ありがとうございます‼︎
着物を着たら暑いのですね(>_<)
都合上、10月末に七五三をするのでそこまで寒くはなさそうです。
購入を断りたいと思います!- 9月9日
PEKORII
回答ありがとうございます‼︎
やっぱりそうですよね…
半ば強引に勧められているので困っています。