
コメント

smileharu
通知書に書いてある会社はネットで調べられますか?だいたい登録会社がどこか記載されていると思います。
CIC・JICC開示すれば間違いないと思いますが。
smileharu
通知書に書いてある会社はネットで調べられますか?だいたい登録会社がどこか記載されていると思います。
CIC・JICC開示すれば間違いないと思いますが。
「借金」に関する質問
質問です。 現在、高校一年生の三つ子をもつ母親です。 子どもの入学金などを含め国の教育ローンを借りて入学しました。 主人は転職が続き、なかなか不安定な日々を何年も過ごしてます。私は昨年末辺りから正社員になり、…
旦那に借金が発覚しました。 はじめは生活費のために200万と言っていましたが、後日もう本当に隠し事はない?と再度確認すると仮想通貨に400万計600万の借金をリボ払いしていたことが分かりました。それを3年間隠していま…
主人名義の借金が約90万あります。月々15,000返済で、約半分利息です。 先日、主人と義母がたまたまお金の話になったから、借金の事を言うと、義母が100万貸してあげようか?利息なしで月々同じ金額15,000円ずつ返してく…
お金・保険人気の質問ランキング
t
SMBCコンシューマーファイナンス株式会社って書いてあって、調べたらプロミスみたいなんですが、詐欺って記事もあって...
どちらかに問い合わせてみます!
ありがとうございます😊
smileharu
CIC・JICC両方に登録されるみたいですね。CICであればスマホからその場で情報開示できますよ。
ご主人の身分証と決済(千円)にはクレジットカードのみになりますが。