
コメント

ちゃん
プラージュで働いてましたよ!

ちゃん
手荒れがすごかったのと
あまりのハードさに精神的に
やられて辞めちゃったんです…
だからもう二度と美容師なんか
するか!ってくらい懲りてます。
今は働いてた当時と違って
子供がいるから両立できる
自信も覚悟もないですし😖
育休はなかったような気がします!
-
レイレイ
そーなんですね。まぁ美容師ってハードですよね。
子供がいたら両立できる仕事なら何でもいいですよね。
そして美容師だと日曜日休みじゃないからそこが嫌ですよね??
いろいろ質問に答えていただきありがとうございます。
お互い子育て頑張りましょうねと꒰⁎˃ ॢꇴ ॢ˂⁎꒱➴ෆ⃛- 9月8日
レイレイ
そーなんですね。結構融通ききましたか??社員ですか?
ちゃん
社員で働いてました!
やっぱり回転率がウリなので
お店も忙しかったし
なかなかハードでしたよ😖
私がまだ働いてたときは
子供が居なかったのであれですが
子持ちのママさんでパートで
働いてる人は居ましたが
結構残業とかも普通に頼まれてたし
融通は利かないかもしれません。
結構ブラックですし、、。
レイレイ
なるほどー。ありがとうございます。やっぱり子供いながら働くのは大変ですけど、働かないとやっていけないですしね…。でもお給料はそのぶんいいですよね。?
ちゃん
お給料は、確かにいいですね!
お店が忙しければ忙しいほど
歩合も付きますし(*´꒳`*)
その分、何十人もカットして
何百回ってシャンプーしますが…
他の店舗に応援もありますよ〜
お給料面で考えるならオススメ
しますが子育てと両立となると
うーんって感じはします😖
レイレイ
そーですよね。
そのぶん大変ですよね。
もぉちぃママさんは美容師されないんですか?
プラージュって育休はあるんですか?