
10ヶ月の娘が他人にアピールするのは私の愛情が足りないのか不安になりました。考えすぎでしょうか?
子供のいい所だと思ったんですが
急に不安になりました( ´•௰•`)
いつもお世話になっております。
支援センターやショッピングモールなどの
子供の遊び場での事です。
10ヶ月の娘が居ますが
遊びに行くと いろんなお母さんに
アピールしてニコニコしてます( ´•௰•`)
最初は子供の長所だなーっと思ったのですが
結構しつこくアピールしてニコニコしてますが
私の愛情が足りないのかな?と不安になりました😭
エレベーターでも目に入った人に
アピールして声を出したりしてますが
普段 かまってが足りないので他の人へ
アピールしてるのかな?と思ってしまいました😭
考えすぎでしょうか?( ´•௰•`)
- なち(5歳8ヶ月, 8歳)
コメント

ぱん
考えすぎです(^ ^)!お母さんにもニコニコするんですよね?ちゃんとお母さんは特別って認識してると思いますよ!
愛嬌よくて羨ましいです!うちらジッと見つめて泣くか無視です…気まずい 笑
もしかしたら、ニコニコして褒められるのが嬉しいのかもですね❤️可愛い😚

退会ユーザー
うちの子もそんな感じです!
すれ違う人に自分から笑いかけたり
支援センターに行くと、気を引くために目の前に行って手を振ったり、声を出したり、場合によっては大人の膝に乗ろうとしたり。。
スルーされててもしつこい時あります笑
人見知りもほとんどなかったです。
かまってないわけではないのですが、うちの場合は外出をあまりしてなかったので、外に出かけてたくさんの人を見て、テンションが上がってるのかな?と思ってました。
ニコニコすれば可愛がってもらえるって分かってるんだと思います笑
-
なち
回答ありがとうございます!
まだ手を振ったりはできませんが
ほぼ一緒です!!
むしろ大人の膝に乗ったり
手をかけたりしてヒヤヒヤしてます😭
ニコニコすれば可愛がってもらえるって分かってる所が子供って可愛いですよね!
前に近くに居た おじいちゃんにニコニコしてたら
子供は愛想がいい方が愛されるぞ!って言っててなるほど!と思いました🔅- 9月7日
-
退会ユーザー
確かに行く先々で可愛がってもらってます。
膝に乗ろうとするのははさすがに焦りますよね!
あまりそんな子みないし、心配になるのも分かります…笑- 9月7日
-
なち
本当に焦ります😭
私はあまり知らない人と話すのが
緊張してしまい苦手なので
膝に乗ってしまい謝るのも
あぁ、、と気が重くなってしまいます😭
本人が楽しそうなら仕方ないか、、と
思いますが😭- 9月7日
-
退会ユーザー
私も人見知りなので、気まずい感じになりますよ。。
しつこいし、止めるとますますやりたがるし…笑
でも実家に預けた時に、私がいないと妙に大人しくしてたそうなので、やはりママがそばにいて安心してるってことだと思います♪- 9月7日

りーとーまま
私は逆に
愛情をいっぱい感じてるから
安心してるんだとおもいますよ✌️
母親が近くにいるから
何しても大丈夫って
思うんぢゃないのかなぁーって😍
-
なち
回答ありがとうございます😭😭!
りーとままさんの回答を読んで
泣きそうになりました(TT)!
もしそんな事を感じて居てくれてるのなら
本当に本当に嬉しいです😭😭!
ありがとうございます😭!- 9月7日

退会ユーザー
うわー
うちと同じです😵これからもっともっとアピール凄くなりますよ。
今では自分で歩いていって一人ずつ知らない人にニコニコしながら手を振ってます。スルーする人にはしつこくずっとやるので止めるのが大変です(-_-;)本当にやめて欲しい。
愛情が目一杯足りているから他に目が行くんだと思いますよ。安心して。
と、両家の母からわたしは言われました。
-
なち
回答ありがとうございます!!
もっともっと凄くなるのは怖いです😭
親は本当に辞めてって思うんですが
子供の事を考えたら いい事してるので
褒めちゃいますね( ´•௰•`)
私はあまり知らない人と話すのは
緊張してしまって苦手なので
これからが怖いです😭
両家のお母様の言葉 心強いです。
本当にありがとうございます!- 9月7日
なち
回答ありがとうございます!
ぱんさんの回答を見て本当に
ホットしました😭😭
今日ずっと悩んでたので本当に本当に
ありがとうございます( ᵒ̴̶̷̥́ _ᵒ̴̶̷̣̥̀ )!!
本当にアピールがひつこくて
相手のお母さんも後半は苦笑いに
なってるので気まずいです( 笑 )
長所だと思って沢山褒めようと
思います😭本当にありがとうございます!!!