
コメント

退会ユーザー
アネロのリュックと普通の大きいトートバックを使い分けてます😊

じゅりも。
フランフランのトラベルバッグを使ってます👜❤️かわいくてお気に入りです♬
-
桃
検索して見たのですがこういう感じですか?
これくらい大きいものがあった方が便利ですかね⭐︎
回答ありがとうございます😊- 9月7日
-
じゅりも。
そうです!画像のネイビーに花柄の1つ前のデザインのもの使ってますよー💕
お好みのバック見つかりますように👜❤️- 9月7日
-
桃
軽そうで可愛いですね❤️
ありがとうございます⭐︎- 9月7日

りな
今日お誕生日なのですか?おめでとうございます🤗💕わたしも今日誕生日なので思わずコメントしてしまいました🤣笑
わたしはマザーズバッグではなく普通のリュックを活用しています!
両手空いた方がいいなあと思ったので😊
収納が多いものがおすすめです🤗
-
桃
すみません誕生日は来週なんです!笑
眠いさんおめでとうございます❤️
リュックの方多いんですね!
イメージから大きいトートバックみたいなのが多いのかなと思っていました😊
お子さんを抱っこ紐で抱えながらリュックも背負ったりしていますか?- 9月7日
-
りな
来週なのですね🤣早とちりしてしまいすみません🤣笑
おめでとうをありがとうございます!😆笑
マザーズバッグは大きいトートバックが多いですよね😊
わたしは基本歩き移動で片手ふさがるのが厳しいなあと思いリュックにしました!娘が歩くようになり手を繋ぐので、やはりリュックで良かったなあと思います🤗
車移動などが多いならトートバッグにしたかもしれません😆
そこは住む環境にもよるので、桃さん次第かもしれません😊
はい!抱っこ紐の肩紐ぼ上からリュックを背負っていたので肩がすごいことになってました😂
でもだからと言って不便だと思ったことはないです😆- 9月7日
-
桃
いえいえ、誕生日近くて嬉しいです💓
9月はいいですよね、なんとなく(笑)
旦那と出かけるときは車ですがそれ以外は歩きや自転車になると思います
確かに子供と手を繋いだらするくらい大きくなると、更に手が空いていた方が楽ですね⭐︎
肩こりがすごくなりそうですがママの勲章ですよね😂笑- 9月7日
-
りな
誕生日近いというだけで親近感湧いちゃいます😊💕
わかります、わたしもなんとなく9月が誕生日で良かったなあって思います😂笑
そうなんですね😊予算に余裕があるなら二つ持ちが便利だと思います😊マザーズバッグは軽いし収納たっぷりですし😉✨
ですね😂わたしは肩こりなかったのですが、見た目が…🤣肩すごくモコモコしていていかつかったです🤣笑- 9月7日
-
桃
暑くも寒くもなくイベントごとも立て込んでないからいいですよね💓
誕生日だし二種類ねだろうと思います!(笑)
やはり軽いのも重要ですね!
肩こりになったことないので子供を産んで初体験するのかなと思ってます😂- 9月7日

みっこ
ジェラピケのマザーズバッグと
シーバイクロエのナイロンリュックを
マザーズバッグとして使用してます😎
車で移動のときは、持ち手のついてるもの
抱っこ紐やベビーカー移動のときはリュックっていう風に使い分けてます!!
マザーズバッグを選ぶときに私の中でのこだわりポイントがありまして笑
・必ずファスナーついてること
・ファスナーは金属製じゃなくプラスチックなこと(子供が舐めたりするので)
・外側に収納スペースがあるもの(お手拭きなどサッと出せるものをしまうため)
・無駄な飾りがついてないもの(ベビーカーの下にしまう際に引っかかり出し入れがしにくいため)
です!!(´ . .̫ . `)
-
桃
ジェラピケデザインが甘くてやっぱり可愛いですね!
ママ用品やベビー用品も沢山あるんですね😄
シーバイクロエのリュックもとても可愛いです!
リュックだけとかではなく両方ともあった方がよさそうですね⭐︎
まだ子供はいなくて、今後使うために買う予定なのでママさん目線のこだわりポイントとても参考になりました!
ありがとうございます💓- 9月7日
-
みっこ
グッズで少しでもテンション上がれば…と思い可愛いものにしてます😎
赤ちゃんとお出かけってただでさえ大変ですからね😂
参考になってよかったです😎
そしてお誕生日おめでとうございます😚- 9月7日
-
桃
そうですよね…
自分の好みのテンションが上がるグッズという点も加味したいと思います💓
ありがとうございます😂❤️- 9月7日

まのん
妊娠前に肩掛けタイプの立派なマザーズバッグをプレゼントでもらいましたが、産後体力もあまりなく大きすぎて使いづらかったです。
抱っこ紐メインだったこともあり、リュックが便利でした。お宮参りやお出かけなどのときはさすがにカジュアルすぎるのでロンシャンのバッグにしました。
-
桃
私も妊娠前に買った大きいトートバックがあるのですが、大きすぎるのとすこし重いのでみなさん実際はどういうものを使っているのかなと思い質問しました😊
確かに場面によって使い分けは必要そうですね!
抱っこ紐で赤ちゃんを抱っこしながらだとリュックが楽なんですね⭐︎
回答ありがとうございます!- 9月7日

とまと
質問とは少しズレましてすみません(><)
写真のショルダーバッグの黒を購入したのですが、これが本当に使えます☀️財布、携帯、ガーゼくらいしか入らないサイズなのですが、サッと取り出せて便利です★メインのママバッグは必要に応じてリュックにしたりトートにしたりしてます(*^_^*)♬
私はティミアンドレスリーのママバッグ(かなり大きめ)を産前にメルカリで買ったのですが、完全母乳なこともあり、普通サイズのトートで全然大丈夫でした( ´ ▽ ` )ミルク用品を持ち歩くと荷物多めになるみたいですよ♬
私も産前にいろんな人に意見聞いたんですけど、
リュック→荷物たくさん入って便利、トートは紐が落ちてきて使いにくい、抱っこ紐してると肩紐ががさばって嫌
ってかんじでリュック派が多かったです(⌒-⌒; )私は赤ちゃんが静かな子でずっとスリングでおとなしくしてくれてるので、可愛いトートバッグでテンション上げてます♬逆にティミアンドレスリーのママバッグはほとんど出番なくて、メルカリで安く買っておいてよかったなーてかんじです…遠出するまで使わないかも🙌💦
ママバッグ選び楽しいですよね( ´ ▽ ` )♬
-
桃
なるほどー!
携帯とか財布までマザーズバッグに入れると取り出しが大変ですもんね!
母乳かミルクかにもよるんですね〜😮
そればっかりは生まれて見ないとわからないですもんね!
大きいトートバックが家にあるので、無理に新しく大きいものは買わずミルクだったらそれを使おうと思います😊
ありがとうございました💓- 9月7日
-
とまと
無理に大きいのを買わないの、いいと思います(^_^)!
子供が大きくなると荷物が減ったり、歩けるようになるとリュックが良くなったり、成長に伴っていろいろ変わってくるみたいですよ💓
そろそろベビちゃんの性別わかる頃ですかね💡?楽しみですね♬そして桃さんも素敵な誕生日を迎えられますように(*^_^*)💓✨- 9月7日
-
桃
確かに段々必要なものも量も変わってきますよね✨
次の検診でわかるのかなーと期待しています❤️
優しいお言葉ありがとうございます😊
はみがきさんも1ヶ月と大変な時期ですがお身体大切に…💫- 9月7日
桃
アネロのリュックはママさんだけでなく人気ですよね!
種類も豊富みたいなので見て見ます😊
ありがとうございます!
退会ユーザー
マザーズバックと名前がついてるだけで無駄に高くなるので普通に大きめのリュックやトートがオススメです👌
桃
なるほど!
確かにポケットが多いものなどを選べば名前はマザーズバッグではなくても使えますよね!
ありがとうございます💓