※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
eri
子育て・グッズ

卵白の扱い方について質問があります。冷凍は向いていないと聞いたのですが、その日にゆでるのが良いですか?すりつぶさずに小さく切った状態で混ぜたりするのでしょうか?

卵白の進め方についてです。

卵黄は問題ないようで、
卵白も始めてみようと
おもうのですがどのように
始めましたか?

卵白は冷凍は
向いてないということですが
その日その日に
ゆでてますか?

耳かき人匙からと
いいますが
すりつぶしたりはせず
小さく切ったカケラで
いいのでしょうか?
何かに混ぜたりですか?(>_<)

コメント

もふもふ

私はその都度固ゆでしたものをあげてました😊
最初はみじん切りにして耳かき1さじ程度あげて、ご飯に混ぜてあげてましたよ。

deleted user

大変ですが、私は毎回茹でていました。
ラップに包んで手で潰しながらお粥に混ぜてあげていました(^^)

なごママ

最初は、毎回茹でてました(o^^o)

アレルギー反応がよく分からなかったので、タマゴボーロやベビーフードでも試してみて、今は全卵使ってレンジでオムレツ風なの食べさせてます😆

eri

ありがとうございます!
明日からさっそく
始めようと思います✩