祖母の通夜と葬儀に子ども連れで参加する際の注意点や準備についてアドバイスをお願いします
私の祖母の通夜と葬儀に出席することになりました。子どもは2歳と4ヶ月の二人です。何か気を付けることや、準備をしておいたらいいことありますか?!
- maisy(6歳, 8歳, 10歳)
コメント
退会ユーザー
私も上の子生後1ヶ月で祖母が亡くなったのですが、もし母乳であれば葬儀社に電話して授乳室の確認することをおすすめします。私の時は授乳室として小さな部屋ひとつ用意してもらったのですが、授乳だけでなくいざ子どもがぐずった時もその部屋でおもちゃで遊んだりできるので、すごく助かりました!
maisy
ありがとうございます。
キッズルームがあるようです。
普通の礼服なので授乳しにくそうです…
退会ユーザー
キッズルームあるなら大丈夫ですね!喪服大変ですよね。うちはほぼ家族葬な感じだったので、喪服ではなく黒い授乳ワンピースで出席しました。
maisy
そうなんですね
うちも家族葬ですが授乳服を新に用意するのも面倒なので礼服で頑張ってみます