※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らんまるる
妊娠・出産

自宅療養中でお腹が張り、糖負荷試験でひっかかったため、散歩を控えています。糖が出たら不安で、気をつけることがあればアドバイスをお願いします。

今お腹の張りで自宅療養中で、大人しくしてますが、前回糖負荷試験で、ひっかかって、散歩とかしたいけど、お腹が張るから控えてます。また、糖が出たらどうしようと不安です。日頃から、気をつける事が、あればアドバイスお願いします。

コメント

m22r15

私も糖負荷検査で引っかかりました!
私も散歩はお腹が張ったのでほとんどせず、食事に気をつけましたよ〜*\(^o^)/*
炭水化物はなるべく控えました!
生の玉ねぎとお酢が血糖値を下げるのに効果的なので、意識しましたよ♡

これで再検査はパスできました(*´Д`*)ノ

minco

私も一人目の時引っかかりました!
炭水化物もそうですが、悪阻で色々食べられなかっのと健康のためにと思って摂っていた野菜ジュースやフルーツがあまり良くなかったようでした。

その辺を減らしてからは問題なく検査もパスできました(*´ω`*)

Et♡

わたしも切迫で血糖値アウトでした(T_T)
運動も散歩も出来ないので食事制限してます!!
ご飯は先に野菜をたくさん食べて、白米は控えて蕎麦にしたり💡3回分の食事を5回に分けて食べるのも血糖値の上昇を抑えられるみたいですよ(=゚ω゚)ノ
あと、ゴーヤ茶がいいとネットで見たので飲んでます(o^^o)