
コメント

koro.❁
名古屋生まれ名古屋育ちです。
「ホントわやだわー」とか、書かれているように大変だとか手のつけようがないなどの意味で使いますが、
わや懐かしいは使った事ないです!笑
同じ「わや」でも意味が違うんですかね??

りんごちゃん
”すごく”のことを”わや”と言いますよ!
旦那さんと同じ使い方だと思います!
-
りんごちゃん
青森市です!
- 9月6日
-
チカマロチ
青森もですか!!?
知りませんでした!!!
北海道の方言と東北の方言は、ところどころ共通点がありますよね?- 9月6日
-
りんごちゃん
皆さんの回答見てびっくりです!笑
”わや”っていろんな所で使われてるんですね😂
共通点多いと思います!
”ゴミ投げる”とか”〜ささる”(押ささるとか)
も一緒ですよねー?旭川違ったらごめんなさい(>_<)- 9月6日
-
チカマロチ
押ささるって言います(笑)
カバンの中にケータイ入れてて、勝手に押ささった~とか!- 9月6日

あい
香川でもわや、使いますよ~
めっちゃっていう意味で使ってます。
なので、こっちでは、わや懐かしいはめっちゃ懐かしいになるかな。
-
チカマロチ
香川でも「わや」言いますか!?
意味も同じように使うんですね~?- 9月6日

みりん
わや懐かしい! …使いますよ😂w
めっちゃ懐かしい!ってことですよね😸
四国住みです🙋
-
チカマロチ
四国でも「わや」って言うなんて、ホント意外です!!
Σ(゚ω゚ノ)ノ- 9月6日

おおくら
私は十勝出身で、主人は札幌出身ですが、「わや美味い!」とか「わやうける〜」とか言いますよー!「わや」=「なまら」みたいな使い方わりとします😆
「それはわやだね〜💦」って「大変だ💦」みたいな使い方もします🤔便利に使ってます。。(笑)
-
チカマロチ
両方の意味あるんですね?
アラサーなのに知りませんでした(^_^;)- 9月6日

gmm
わや懐かしいって言います!
わや=すごい的なニュアンスで使います!
-
チカマロチ
そっちの意味もあったとは知りませんでした!
旦那のクセなのかと思っていましたよ(^_^;)- 9月6日

食欲増加中
私も旭川出身ですが
旦那さんと同じ使い方しますよ!
-
チカマロチ
旭川ですかぁー*(^o^)/*
私の親戚は「わや」言わない人が多くて、旦那と会うまで知らなかったです(^_^;)- 9月6日

しの
青森出身です。
わや(すごい)懐かしい使いますよー♪
ちなみに「雪降ってわや(大変)だなー」って言うこともありますねぇ!
-
チカマロチ
使い方はほぼ同じですね!?
「わや」普及率高いですね(笑)- 9月6日

きい
わや使いますねW(`0`)W
『めちゃくちゃ』の略なはずです😖💡
-
チカマロチ
私もそういう意味で解釈してました!
わや=すごく は旦那以外で聞いたことなかったです!- 9月6日

ママリ
青森出身です(´ω`)
方言で わや=すごい って意味で使ってます☺︎
-
チカマロチ
青森「わや」使う方いらっしゃるんですね~!?
やっぱりすごいという意味もあるのか(ΦωΦ)ホホォ…- 9月6日

は
私は、北海道苫小牧市出身ですが
わや 使いますよ~っ!!!!
わや すごい!とか わや面倒 とか
つかいます(笑)(笑)
めっちゃ とかと同じような意味ですかね!(笑)
-
チカマロチ
苫小牧もですか!!??
結構多くてびっくりしておりますヮ(゜д゜)ォ!- 9月6日

ゆう。
名古屋じゃないですが、愛知県の端っこの出身です。
私のとこでは、「わやんなったわ〜」とか「もう、わややん〜」って使います!
物がダメになったとかダメだって意味です\( ˆoˆ )/
-
チカマロチ
おじゃん とか ぱーみたいな感じでしょうか?
いろんな意味がある・・・(;-ω-)ウーン- 9月6日
-
ゆう。
そうです!
地域によって違って面白いですね(*´ω`*)- 9月6日
-
チカマロチ
そうなんですね~!!
面白いですね(´>ω∂`)☆- 9月7日

ゆめいあす
福岡とかでも
ワヤ使いますよ^_^
たぶんですが「最悪〜」みたいな感じで
「ワヤ〜」て言ってると思います😌
-
チカマロチ
へえ!そうなんですか!?
これまたいろんな意味があるんですね!!
すごい!!- 9月7日

おいすたあ
私も北海道釧路市でしたが
わやって使ってました
やばい!!みたいな意味合いで
-
チカマロチ
釧路ですか!!
そうそう、やばい!みたいな感じですね!!!- 9月7日

riri✩︎⡱
山口ですが、わや使います🤣
ほんまわやじゃわ とかいいます 🤣💦
-
チカマロチ
山口も!!!?
「わや」ってそもそも、どこの方言なんでしょうね?(^_^;)- 9月7日

すーい
青森県ですが「わや」使うのは地図で言う左側の地域が多いです😄
「わやきまやげる」※めちゃくちゃ腹立つ
とか昔聞いてました😄
地図の右側と上側では使わないです😄
-
チカマロチ
青森は地域によって方言が変わりますよね?
昔、青森であった銀行強盗のニュースで聞いたことがあります!- 9月7日
-
すーい
3箇所言葉違います笑
- 9月7日

✳︎りーーーぃ✳︎
私も北海道民ですがよく使います。
出身は小樽ですが、わやと使う時は酷い時やめちゃくちゃと言う意味で使う事が多いような…?気がします😅
でもたまに、わや美味いって言ってるのを聞いた事があります。それは北海道弁のなまらと一緒なのかな〜って思ってました😄
-
チカマロチ
なまらと同じ意味としても使うことがあるんですね?
また一つ知識が増えました(•'-'•)- 9月7日

みぃ
札幌出身です。悪い意味のほうで「大変だ、ヤバイ」という意味で使うので、そういう使い方はしないです😅
-
チカマロチ
私も「大変だ💦」の方の意味しか知りませんでした!
奥が深そうですね( ఠ᎑ఠ )- 9月7日

カナ恋
わや懐かしいいいますよ!
めっちゃって意味で使ってます^_^
-
チカマロチ
わや懐かしい!って言いますか(*^^*)
旦那だけじゃなくてホットしました!!- 9月7日

moon
旭川出身ですが、やわ懐かしいとは言わずに、なまら懐かしい!って言います(笑)
部屋が汚いと「この部屋わやだわ…」とか言いますね(笑)
-
チカマロチ
私もそのような意味でしか聞いたことありませんでした!(^_^;)
- 9月14日
チカマロチ
名古屋でも「わや」って言うんですか?
初めて聞きましたー!!
微妙なニュアンスがあるみたいですね?