 
      
      35週の妊婦検診でへその緒が首に巻かれていることが心配。赤ちゃんは苦しくないか、外すことはできるか知りたい。経験者のアドバイスを求めています。
こんばんは☆
35Wの妊婦検診で、赤ちゃんの首にへその緒が巻き付いてると言われました。
このまま出産まで、巻き付いてる事もあるし二重に巻きつく事もあると先生に言われ、とても心配です。
赤ちゃんは苦しく無いのでしょうか?
私が何かの運動等で、外してあげれる事は出来るのですか?
ご存知の方、経験されて赤ちゃん元気に出産したよ。という方、いらっしゃったら教えて頂けますか?😓
よろしくお願いします😢✨
- ママリ
コメント
 
            コテツママ☆
私は出産時に二重に巻いてるのが発覚しました。
そのせいか出て来づらかったのかお腹めっちゃ押されましたが、無事元気に産まれましたよ☺
胎盤に胎便はいっぱい付いてたとは言われました😅
ホントに分娩直前だったみたいで、旦那立会い予定だったんですがそのせいか最後の最後で部屋出されてました😵
 
            R&M
うちの夫が双子で弟が首にへその緒が巻きついていて帝王切開で出産したけど、異常なく通常通り退院できたそうです。
- 
                                    ママリ 
 メッセージありがとうございます😊
 旦那様が双子で、弟さんがへその緒が巻き付いてたんですね。
 帝王切開で生まれ、その後も異常なく退院できたとの事で良かったです😢✨
 R&Mさんも、双子ちゃんを出産されたのですね😊
 旦那様の遺伝なのでしょうか❓😊
 余談ですが、私自身も一卵性の双子です😃- 9月7日
 
 
            りんご
回答になってなかったら申し訳ないのですが、巻き付いてました。。しかも二重に😭😭
私の場合出産前にわからず、
頭出てきてから、あれ!巻き付いてる!大変!て感じでした😂
そのせいで中々出て来られず出産に時間はかかりましたが、
とっても元気に生まれましたよ😊♥️
- 
                                    ママリ 
 メッセージありがとうございます😊
 出産の際に、巻き付いてる事が分かったけど無事に元気な赤ちゃんが生まれたのですね😊💕
 なかなか出てこれずに時間がかかってしまうかも知れないのですね。
 心にとめて頑張ります❗️
 赤ちゃん信じて頑張ります☺️- 9月7日
 
 
            ゆずひめ
私も2重と言われましたが、先生達みんなケロっと報告してくれただけで全然リスクとか言われず凄く不安になりました💦でも友達に言ったら、ほとんど1重は巻いてた子が多く、しかも退院する時とかに「へその緒巻いてたからね~」的な感じで言われて初めて知った!とか言ってました😂‼️
へその緒まいてること自体珍しいことではないし、出てくる時助産師さんが上手に外してくれます🙌
多分エコーとかでへその緒の血流とか見て短くて首を絞めてしまうリスクとかあればちゃんと説明して対応なりを考えてくれると思いますよ\( ¨̮ )/
実際うちの子も2重って言われてて、生まれた後にへその緒のこと何も言われないから、こっちからへその緒どうでしたか?ときいたら、「2重に巻いてましたよ~😆」って笑顔で教えてもらえました😂
- 
                                    ママリ 
 メッセージありがとうございます😊
 お友達のお話も教えて下さって、ありがとうございます✨
 先生が、4人に1人はへその緒巻き付いてる位だからね、と言ってました。
 その時先生もケロッとしていてリスクとかの説明もなく、えっ?と頭が真っ白になり、すごく不安になりました😢
 身近なお友達も経験されたとの事で、よくある事なのですね😰
 ぷにゃまみさんの、出産の時には、聞いた時に笑顔で教えて貰えたのですね〜☺️あまり不安にならないように、しなければと思いました❗️
 心強いお話を伺えました✨
 ありがとうございます💕- 9月7日
 
 
            まり
こんばんは♪
私も31wの時に、へその緒が二重に巻いてると言われました💦
心配しましたが、元気よく動いてるからだいたい一巻き外れるから、大丈夫!と言われ、次の検診で、一巻き取れていました!珍しいことではないから、二重に巻きついてても、自然分娩できると言われましたよ!
赤ちゃんの心拍弱まる可能性あるけど、ヘルプするから心配することはない、と言われ、心配になりましたが。。。😥
へその緒の長さにもよるみたいですが、私のへその緒は平均的な長さがあるようで、余裕があるから大丈夫と言われました!
もし長さに余裕がなく、二重、三重に巻きついていた場合は、赤ちゃんが大きくなりすぎないように予定日より早めに促進剤使う可能性がある、とは言われましたが、35wの今日は自然分娩のまま行くと言われました。
胎動は常に気にかけるように言われますが、先生を信じて頑張るしかないかなと思っています😓
- 
                                    ママリ 
 メッセージありがとうございます😊
 出産前なのに、貴重なお話教えて下さってありがとうございます😭
 
 二重に巻きついてたけれど、35Wの時に一重に外れてたのですね😢
 珍しい事ではなく、巻き付いていても自然分娩出来るとの事なのですね。
 へその緒の長さ等、教えて貰えたのですね。私は聞いてないので大丈夫なのかなぁ😭😭
 でもあまり心配し過ぎず頑張らなくてはと思いました❗️
 まりさんと同じ私も現在35Wです💕
 予定日が近い方とお話出来て嬉しいです😃初産ですか❓- 9月7日
 
- 
                                    まり 返信ありがとうございます😊 
 はい、初産です!なので、色々心配で、先生や助産師さん、子供のいる友達にたくさん聞いたりしています😅
 ポメさんも初産ですかね?
 一番こわいのは、出産前にへその緒が巻いてることに気付かず、出産中に気付くパターンだと聞いたことがあります。。
 なかなか赤ちゃんが降りて来なくて、実はへその緒が巻きついてて帝王切開になったり、がリスクが高くなると聞きました。
 なので、事前にエコーでしっかりわかっていれば、先生方もそのリスクを考えながらヘルプしてくれるので大丈夫とのことでした。
 先生に色々聞いて見た方が良いと思います!!
 お互い元気な赤ちゃん産めるように頑張りましょう💖- 9月7日
 
- 
                                    ママリ こちらこそ、返信ありがとうございます😊💕 
 私も初産です😃
 分からない事ばかりで、毎日痛みや張りで心配しています。心配性なお母ちゃんで、赤ちゃんにゴメンねって思ってます🤣
 出産前に知れた事、良かったです。次の36Wの検診で改めて先生に聞いてみようと思います。
 元気な赤ちゃん産めるように、頑張ります💕😊- 9月7日
 
 
            ぴーちゃん
私のかなり仲良い友人が、二重に巻き付いていて危険だからと緊急帝王切開になりましたが、いつのタイミングがわからないけどそのせいなのか死産となりました。
皆さん、いい話ばかりですが、へその緒の巻きつきで死産される方も多いようです。
しっかり主治医と巻きついてる方向とか話聞いてください。
巻きつきかたによっては向いちゃ行けない方向とかあるそうです。
- 
                                    ママリ 
 メッセージありがとうございます😢
 やはりリスクもあるのですね。
 お友達のお話教えて下さってありがとうございます。
 主治医にへその緒の巻き付いてる方向とか、聞いて見た方がいいのですね。リスク等も確認したいと思いました。
 辛いお話なのに教えて下さってありがとうございます😢- 9月7日
 
 
            匿名希望
うちもお腹の中に居るときは分からず、出てきたら二重でびっくりって感じでした。
普通分娩で元気に生まれてきてくれましたよーただ最後に下りにくいのか助産婦さんにすごい力でお腹押されました💦
- 
                                    ママリ 
 メッセージありがとうございます😊
 出産の時に二重にへその緒がまきついてたのが分かったのですね💦
 でも、普通分娩で元気な赤ちゃん出産されたのですね😊
 お腹をすごい力で押されるの、想像すると怖いです😭
 あまり心配し過ぎず、赤ちゃんと先生と助産師さんを信じて頑張りたいと思います💕😃- 9月7日
 
 
   
  
ママリ
メッセージありがとうございます💕
二重に巻き付いてたけれど、無事に元気な赤ちゃん生まれたのですね😃✨
お腹押されるの怖いです😓
予定日より早く出産してあげた方がいいのでしょうか?