![RIN](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めから差し乳の人はいませんよね?😱皆さんどれくらいから(何ヶ月から)、差し乳になりましたか?🌟
初めから差し乳の人はいませんよね?😱
皆さんどれくらいから(何ヶ月から)、差し乳になりましたか?🌟
- RIN(7歳)
コメント
![ゆずきち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆずきち
4ヶ月ぐらいから差し乳になりました!
それまでは張って痛かったです…
![りーのすけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りーのすけ
3ヶ月くらいでした☺
それまで張って痛いし
よく詰まらせて泣きながらおっぱいしぼってました💧
-
RIN
3時間たてばカチカチにはってましたか?
- 9月6日
![さおり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さおり
私初めからでしたー💦
全く張らないので出てないと思っててミルク足してたんだけど2週間後に産院に行って、母乳量みてもらった時に『母乳だけでOKなのに』と言われました😅
退院まで全く出てなかったので信じられませんでした😅
-
RIN
私もほぼ張らないです😥
授乳時間が6時間とかあくと
少し張ってる感じはあるのですが
それ以内に、授乳すると全然はりません😳でも、ちくびを押したりしたら
母乳が出てくるので差し乳なのかな?と思ってました(><)- 9月6日
-
さおり
私もぜーんぜん張らない…
乳腺炎とかにならないから良いのだと思うのですが初めは不安で仕方なかったです💨
絞ったら出てくる感じです。
でも、搾乳しても60CCとかくらいしか出なかった…
あとは片方吸ってるときに反対の乳からじわっと出てくる感じがあれば差乳かも✨- 9月6日
-
RIN
私は乳腺炎とは無縁のように
アイスなど食べてます!
母乳パットは付けてましたか?- 9月7日
-
さおり
私も食事おやつ詰まるからと言われてるものに気を使ってないです😅
パットもつけてませんでした。
ただ4、5ヶ月のころ母乳量が増えたのか飲んで無いほうから少し出てシャツが濡れることがあったのでつけた時期も少しだけありました- 9月7日
-
RIN
私は一応まだ、パットをつけてます!
吸われてない時もたまにツーンとして
母乳が出る時があるので。。。
おっぱいの悩みはつきませんね😭- 9月7日
-
さおり
ほんと…今は1歳3ヶ月『やめなきゃいけないのかなぁ?』と悩んでます😅
あんなに出てるか悩んでたのに😢
なんなんですかね😅💦- 9月7日
![❤︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
❤︎
3ヶ月ぐらいでなりましたね😃✨
母乳溜めるようにすると差し乳になりますよ❗溜めすぎると乳腺炎になるので気を付けて下さい😅
乳腺炎2回やって大変だったので差し乳になるためにわざと溜めてたら差し乳になりました😊💡
-
RIN
産後から、カチカチになったことがなく不安でした😥
乳首を押したりしたら出てくるので
差し乳ですかね?- 9月6日
![ぴぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴぴ
8ヶ月くらいかかりました💦それまで溜り乳でした😕
-
RIN
溜り乳の時は、カチカチですか?😳
- 9月6日
-
ぴぴ
最初の2〜3ヶ月はカチカチで、母乳パッドが3時間とかで溢れてました😅
その後はカチカチまではいかなくてもずっと張ってる感じでした!- 9月6日
-
RIN
一応母乳パットはつけてますが
一日変えなくても大丈夫な感じです!- 9月7日
-
ぴぴ
母乳が溜まると痛みがあって、おっぱいが熱を持ったりシコリができたり勝手に出てきたりします!
そういうことがなければ差し乳かと思います😊
吸われたらツーンとして母乳が出る感じですかね?- 9月7日
-
RIN
吸われたらツーンとした痛みありますが、吸われてない時もたまにツーンとした痛みがありでてきます😳
- 9月7日
RIN
カチカチになってましたか?(*_*)
ゆずきち
結構カチカチになります
頻繁に飲ませないと寝転ぶのも痛いです…
RIN
夜中から朝まで授乳しないと
さすがに張った感じありますが
そこまでないです😥
ゆずきち
母乳はどのぐらい出てます?
あまり出てないなら母乳量が足りないかですけど
二人目とかではないですか?
一人目で一ヶ月で差し乳になるのはあまりないかなと思いますけど
飲ませてる時にツーンとした痛みがあるなら差し乳です
一回手で出なくなるまで絞ってみてはどうですか?
それか赤ちゃんがどれだけ飲んだか体重測ってくるなど
それでちゃんと飲めてれば差し乳になったんだと思いますよ
RIN
一人目です!
飲ませてる時も飲ませてない時もツーンとした痛みがある時があります😳
1ヶ月検診の時にはかったら
両乳で一応100飲んでくれてました!
ゆずきち
なら心配ないと思いますよ
母乳出てて乳腺炎ならないなら心配ないともいます(´∇`)