
妊娠中に花粉症や風邪、咳喘息の症状が出て心配です。検診で相談予定ですが、同じ経験の方のアドバイスが欲しいです。
こんにちは。
妊娠19週目の初マタです!
最近9月に入ってから風邪っぽくだるいしくしゃみが止まらなくなりました。オマケに目がある日からめちゃくちゃ腫れるほど痒くなってしまいました。
もしや妊婦になって花粉症になったのか?と思いました。
と、思いきや今度は喉も痛くないのになんだか気管?のほうがムズムズ?する感じがして、むせるような咳が出るようになりました。最初は夜いきなり出て朝には治ったのですが、またしばらくするとたまにですが、ムズムズし出しむせるような咳が少し出ます。
これって単なる花粉症になっただけでしょうか?
それとも風邪or咳喘息にでもなったのでしょうか?
来週ちょうど検診があるので聞いてみるつもりですが、もし咳喘息などの厄介な病気になっていたらと考えると心配で…
似たような症状がある方いたら教えて欲しいです。
おねがいします(>_<)
- マーマ(7歳)

歌うさぎ
私は毎年ですがお盆明けから秋の花粉症(ブタクサ)発症しました。
春の花粉症より酷いです😣
鼻水もダラダラ出るし、くしゃみも止まらない、目も痒くて痒くて。。。
夜寝てるときは、喉の奥、耳の奥が痒くてよく目が覚めます。
咳も少し出ます。
花粉症も辛いですが、喘息も辛いですよね。
私は妊婦健診時に花粉症に効く漢方のお薬を処方してもらいました。
マーマさんも早めに受診して欲しいです。
お大事にしてくださいね。

りぃちゃん
似ているかはわかりませんが…
元々アレルギー体質で、鼻は常に鼻炎だし、目もよく痒くなるし、酷くはないですが喘息持ちです。
妊娠してから毎日目が痒いし、鼻も悪化したような気がして病院で相談したところ、アレルギーが悪化する人がいるみたいです。
アレルギーではなくても、鼻の調子が悪くなる人も多いと聞きました。
もしかしたら、それかもしれませんよ?
幸い私は喘息は全く出てないですが…
妊娠を伝えて耳鼻科や眼科などでお薬をもらっても大丈夫とのことだったので受診してます。
次回1度相談してみたらいいと思いますよ!!
コメント