
スタイ作りです。 これに縫い代をつけるのですが、首後ろの所はどうとっ…
スタイ作りです。 これに縫い代をつけるのですが、首後ろの所はどうとったらいいですか?
- mama.a♡(7歳, 9歳)
コメント

milino
縫い代が短すぎてもダメなので、私なら内側に0.5〜0.7で縫っちゃいます😅
でも出来上がりが小さくなっちゃうので、型紙を書き直して、重ならないようにずらします🙌
スタイ作りです。 これに縫い代をつけるのですが、首後ろの所はどうとったらいいですか?
milino
縫い代が短すぎてもダメなので、私なら内側に0.5〜0.7で縫っちゃいます😅
でも出来上がりが小さくなっちゃうので、型紙を書き直して、重ならないようにずらします🙌
「その他の疑問」に関する質問
育休手当についてわかる方いましたら教えてください🙇♀️ 現在2人目妊活中です。 1人目出産後は専業主婦をしており、今の職場は今年の5/1からフルタイムパートとして働いています。 もし今回妊娠した場合、予定日は来年…
婚活で出会った人が、忙しいと月100時間以上残業、土日出勤もあると言っていました、、、! 年収は29歳で600ー800万を選択していました。 (公務員) ここまで激務の人に初めて出会ったのですが、激務の人との結婚って実…
高校一年生 女子 21時ごろ友達と会うといって まだ帰ってきてません。 GPSついてるので所在はわかります。 近くの公園です。 ただ車に乗ってるような形跡があるので 同年代の友達ではないようにあります… 帰ってくるよ…
その他の疑問人気の質問ランキング
milino
言葉足らずになってました💦
内側に縫い代を付けると、出来上がりが小さくなるので、それが嫌なら型紙を書き直す、ということです😃