
コメント

Machan🤍꙳☄︎
私もその頃は寝ている時や仰向けになっている時によく感じてましたー💓
立ってるとなかなか感じられないことの方が多かったです☆~(ゝ。∂)

あゆ
同じくらいの週数です!私もまだ立っている時に感じることは少ないですね〜音楽かけてる時に反応することが多いので、最近音楽かけてお料理するようにしたら、立っていてもよく分かるくらい動いてくれるようになりました(*^^*)♪
-
みーママ
回答ありがとうございます(^^)
同じぐらいなんですね☆
予定日は年末、年始あたりですか⁉️
音楽(^-^)いいですね☆
あたしはもっぱら鼻歌です笑
あたしも早く感じられたらいいなぁ(^^) ありがとうございました😊- 9月6日
-
あゆ
予定日1/2ですよ(*^^*)臨月になったら頑張って歩いて、クリスマスくらいに生まれてほしいな〜って思います笑
胎動頻繁に感じるようになったのは最近です!ママ鈍感だから。。。って話しかけながらお腹トントンしたら、今やワンパクです笑- 9月7日
-
みーママ
予定日近いですね(^^)
あたしは、クリスマス前には産みたいので37週あたりから頑張ろうと思ってます⭐️産院でクリスマスディナーもいいし、やっぱり家族で過ごしたいなぁとか思ってます(^^)
わんぱく?いいですね☆反応してくれたら嬉しいですね😊- 9月8日

いと
30週過ぎた頃くらいですかね (*´ω`*)
-
みーママ
そうなんですね(^^)
じゃああたしは、まだ先ですね‼️
久しぶりの妊娠なので完全に忘れてしまってまして…その時が来るまでのんびり待ってみます☆
回答ありがとうございました😊- 9月6日

ぽんすけ
今では立ってても胎動感じますが
その頃はまだあまり横になってる
時しか感じなかったですね笑
-
みーママ
横になってると感じやすいのに立ったりするとほとんどわからないので、
元気かな?と少し気になったりしてましたがそう言っていただけると安心しました(^^)
ご回答ありがとうございました😊- 9月6日

退会ユーザー
27週ぐらいから立ってる時、歩いてる時にわかるようになってきました😊🎶
胎動感じる時間が1日の中でどんどん増えてきて嬉しいのですが今はちょっと大人しくしてて〜💦って時も出てきました😓笑
-
みーママ
そうなんですね(^^)27週頃からですね☆
横になってる時のみじゃなくてあたしも早く常に感じられたらいいのにな⭐️
後期にむけて力強くなりますもんね(^^)
回答ありがとうございました😊- 9月6日
みーママ
回答ありがとうございます⭐️
そうなんですね(^^)
上の子と年があいてしまったので
どんなだったかなぁと思って(>_<)
ありがとうございました😊