

あすまん
初めまして!
夜泣きはしませんが、5ヶ月の終わりぐらいから、人見知り始まりました(>_<)
ギャン泣きで大変ですー(T-T)

ぶる
夜泣きは6ヶ月半の時にありましたが
1回だけで終わりました😭
人見知りは7ヶ月に入ってから
少しずつ始まりました!
でもその時の機嫌にもよるので
そこまではないです😊✨

退会ユーザー
夜泣きはほとんど無く、今現在、人見知り中です(^^;

がちこ
今6ヶ月過ぎですがまだ両方ともありません😊
自分も人見知りはまだいいとして夜泣きがこれからあるのかなとビクビクしてます😨
このままないといいのですが…

りなりな
9ヶ月頃に少しありましたが直ぐに終わりました😅
それよりも7ヶ月頃から卒乳した10ヶ月までの間は夜泣きじゃないですが覚醒して毎日2時間〜4時間ぐらい朝4時前後に機嫌よく遊んでいました😅💦

まめこ
夜泣きは全然なかったですが
人見知りは6ヶ月半くらいからはじまりました😅もうすぐ11ヶ月で最近やっとおさまってきたところです!機嫌が悪い時はまだたまにありますが…😂

まむ
夜泣きはまだありません!
人見知りは3ヶ月半ぐらいからはじまり未だに人見知りしてます😫💦

ちぃ
人見知りが始まりました。
義両親限定です😂

退会ユーザー
人見知りはまだないですが、5ヶ月くらいから夜のグズグズは始まりました😭
1ヶ月くらいから9時間寝てたのに…😭

mina
3、4ヶ月の時に、祖父が抱っこすると必ず泣くとか私の両親が抱っこしても泣くとか少しありましたが1ヶ月くらいで落ちつきました。
いまは、私に抱っこしてほしいのかギャン泣きしながら私の後を追いかけることが毎日です。
夜、旦那が抱っこしていてもぐずぐずで私の姿が見えなくなると泣きます。
妹が抱っこしていても常に私に手を伸ばして抱っこ求めます。

めーちゃん
人見知りはないですが、夜泣きが3日ほどあって夜間断乳したらなくなりました!
コメント