※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もも❤️もも
子育て・グッズ

オムツ処理方法についてのアドバイスをお願いします。アップリカのゴミ箱使用者で、まとめて捨てる際の匂い対策について知恵をいただきたいです。

皆さん使用後のオムツの処理はどうされてますか?
アップリカのオムツのゴミ箱を使用されている方、まとめて捨てる時に匂ったりはしないですか??

オススメの処理方法あれば教えてください✴︎

コメント

ひまりママ

アップリカ使ってますー!
カセット代考えたら
値段が高くてもスーパーの袋を
セットできるもっとオシャレなやつを
買えばよかったなーと
思います😢

うちは、夏よりも暖房つけてる冬の方が臭ったのでトイレとファブリーズ(置型)を底に入れてました

  • もも❤️もも

    もも❤️もも

    ありがとうございます❤︎底にファブリーズ簡単で安くていいですね‼︎早速試してみます‼︎

    • 9月5日
COCORO

子どもがゴミ箱🗑触りますので…直接地域の決められたゴミ袋に入れてます

オシッコの時はスーパーとかの袋
ウンチのときはBOSSの袋を使ってます

以前勤めてたお店に赤ちゃんのオムツ用のカートリッジ付きのゴミ箱があり掃除をしてたのですが…とにかく匂いでムカムカして 何度もリバースしてました😱汚い話でゴメンナサイ💦

なので絶対カートリッジはムリだと思いお友達の3人姉妹育ててるママさんに相談したらそんなのいらないからBOSSの袋に捨てなよって言われ試しに使ったら大活躍!

なのてゴミ箱は🗑使ってません‼️✨

  • もも❤️もも

    もも❤️もも

    ありがとうございます❤︎
    やっぱりそのまま捨てると匂いますよね。私も始めて捨てる時臭くてビックリしました。
    BOSS高いのでおしっこはスーパーの袋、うんこはBOSSの袋に入れ使い分けするようにしてみます!

    • 9月5日
わさびずく

オムツのゴミ箱➕便のはboss➕箱の蓋にミントスプレーで暑い夏を乗り切りました。
離乳食始まったら大人の匂いですが、それまではオムツのゴミ箱だけでした💦

  • もも❤️もも

    もも❤️もも

    ありがとうございます❤︎
    BOSS高いので便だけっていうのはいいですね!離乳食始まったら私もやってみます!!

    • 9月5日
まさこ

うちは、オムツを替えるたびにスーパーにあるような透明のビニール袋をホームセンターとかで買って入れて蓋つきのゴミ箱をトイレに置いていて、換気扇回してます。

  • もも❤️もも

    もも❤️もも

    ありがとうございます❤︎確かにトイレだったら換気扇ありますもんね。お客さんが来る時はトイレに持って行くようにします!

    • 9月5日
とかげママ

アップリカでなくすみません💦
ピジョンのらくらくおむつポットンを使用しています。捨てる時は息を止めて、急いで燃えるゴミの袋に入れて二重にして捨てています!
ツーンと匂いますが、まだ離乳食時期のオムツじゃないから…と耐えてます(笑)

  • もも❤️もも

    もも❤️もも

    ありがとうございます❤︎
    同じ七月産まれですね❤︎❤︎ピジョンのやつもやっぱり息止めるレベルなんですねー。離乳食時期は更に匂うのかと思うと今から不安ですよね。。

    • 9月5日
deleted user

ウッビーってやつ使ってます( ͡° ͜ʖ ͡°)
ウンチのオムツは透明の小さい袋に入れてからこのゴミ箱に入れてます!
安い割にオシャレだし、臭わないです🤣

  • もも❤️もも

    もも❤️もも

    ありがとうございます❤︎
    私もこれ気になってましたー!皆さんやっぱりウンチは小さい袋入れてるんですね。さっそく買いにいってきます。

    • 9月5日