
家主へ返す予定の賃貸で、フローリングの日焼け跡が問題。転倒対策のマットやカーペットは必要でしょうか?
フローリングで、転倒対策のフロアマットやカーペットの必要性について。
みなさん敷いてますか?
うちは、家が借家で数年後に家主さんへ返す予定で、床に日焼け跡などか残った場合はこちらの責任となりフローリングが全面張り替えになると説明を受け、まだ敷けずにいます>_<
やはり、あった方がいいでしょうか??
- ぱん(1歳4ヶ月, 5歳5ヶ月, 10歳)

ソル
つかまり立ち当初はよくつかまるソファやテレビの前にパネルマットを敷いてましたが、ズレるしベリベリ取って口に入れるしで結局は早々に撤去しちゃいました(^-^;)
つかまり立ちが安定したら1日1回頭打つくらいで、そんなにひどい打ち方もめったにしないしものすごい高さから落ちるわけでもないので様子見つつ特に心配はしてませんでした(笑)

ゆうnon
うちは子供達が遊ぶ範囲、リビングはジョイントマット敷き詰めてます。
一人座りの間でも反動で一人で倒れたりしちゃうし、上の子は2歳になった頃から、ソファからジャンプしたりで、頭から落ちたりも何度かあったので(^^;
冬はフローリングの冷たさも和らぐので、うちはたくさん敷いて良かったかなと思っています。
床の日焼けについては、どれくらい日当たりが良いかとか、フローリングの材質にもよるのかなと思いますが、
うちは南側リビングですが敷いて2年経ちますが床は焼けていません。
うちもたまに剥がされたりしますが、それも少しの間で済みました。
ちなみに敷いてるのは西松屋のものです。
敷き初めはやや素材の臭いがしますがそれも数日のうちになくなります。

m!m!
クッションマット敷いてます!ハイハイの時期とかはめくって加えたりでやめよかなぁとも思ったりしてましたが膝が少しは痛くないだろうと思ったりつかまり立ちしはじめると絶対いると思います!何度頭を打っただろうか(´Д`)
敷いてるのはリビングのテレビ前、ソファー付近に敷いてます!うちも南向きですが日焼けはしてないです。

ぱん
ありがとうございます!
みなさんの意見を伺って、つかまり立ちをする頃にマットを敷くことにしました(o^^o)
床が日焼けしていないとの意見も伺えて、安心しました★
コメント