
コメント

moe
不動産会社で働いています。
ご希望のエリアが分からないのでハッキリとしたことは分からないですが、建築基準法とかであまり高い建物が立てられないエリアだったり、都市計画が入っていて木造しか立てられないエリアとか意外にあります。
もし気になるようでしたら、営業マンさんに、なんでか聞いてみるのも一つの手だったりします。
営業文句ではなく都市計画や、土地が出にくいなどだったら教えてくれると思いますよ!
moe
不動産会社で働いています。
ご希望のエリアが分からないのでハッキリとしたことは分からないですが、建築基準法とかであまり高い建物が立てられないエリアだったり、都市計画が入っていて木造しか立てられないエリアとか意外にあります。
もし気になるようでしたら、営業マンさんに、なんでか聞いてみるのも一つの手だったりします。
営業文句ではなく都市計画や、土地が出にくいなどだったら教えてくれると思いますよ!
「マンション」に関する質問
回覧板を回す順番を変えたら嫌がられますかね? マンションなんですが、今回うちが組長で回覧板をとりまとめます💧旦那が作った回す順番が、今までと少し異なるのですが、こういうので苦情とかこないのかなと心配してます…
やりすぎたでしょうか、、、? 先日、同じマンションのママさんが、子供の落とし物を広い、わざわざ届けてくださいました😭💦 お互い保育園の帰りで慌ただしいなか、また天気も悪く、とても助かったので、お礼に、ほんの少しで…
おうちの相談させてください。 冬に一人産まれて、4人家族になる予定です。 夫年収500万 月手取り30万 妻年収600万 月手取り40万 基本給30万 → 2人を連続で妊娠出産予定 育休月15万、復帰後手取りは同等予想 …
お金・保険人気の質問ランキング
プリキュア
ありがとうございます😊
都市計画は区役所とかでもみれますか?マンションが建てれないとか、木造しか建てたらダメな土地は何と表示されていますか。
moe
都市計画は、区役所で教えてもらえますよ!
区役所に地図があると思うので、窓口ででご質問に書かれてる内容を聞かれてみると良いと思います。
都市計画などで、出来ないエリアであれば教えてくれると思います。
具体的に表示の内容は、色々あるので難しいのですが、木造しか建てられない地域は、例えば幹線道路沿いとかで拡張の都市計画があったりすると、考え方としてすぐに壊せれる木造しかダメな場合もあります。
あと、用途地域というのもあってそれがどんなまちづくりにするかの計画をするものなので、極端な例ですが、工業専用地域などだと住宅は建てられないとか(工場ばっかりの地域に普通の住宅は建てられないとか)それも合わせて聞いてみられると良いと思います!
プリキュア
ご丁寧にありがとうございます😊
区役所行ってみます!
また分からないことあれば、質問させて頂くかもしれません(^_^;)
お答えおつきあい頂ける内容であればよろしくお願いします!
moe
場所が分からないので、一般的な事位しか出来ないですが、私で良ければ分かる範囲でお答えしますよー😄
素敵なところが見つかると良いですね!