※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ma!
雑談・つぶやき

母乳が足りてるのか分からない〜ミルク足すのもどれだけあげていいのか…

母乳が足りてるのか分からない〜
ミルク足すのもどれだけあげていいのか分からないし(T_T)
飲み過ぎて吐いたし少ないと泣くし(T_T)
無知すぎて嫌になる〜
世の中のお母様たちほんとに尊敬(T_T)

コメント

yk

今はどのくらい飲ませていますか?
体重はどのくらい増えていますか?

  • ma!

    ma!

    いまは夜1回だけ100mlミルク飲ませてます。パクパクしてたら母乳たしてます!体重は3474gで産まれて今は6200gくらいあるので増えてはいるんですけど、最近から泣き方がすごくて😭胸も張らないしいつまでも欲しがる感じがあるのであまり出てないのかと思ってます😭

    • 9月5日
  • yk

    yk

    パクパクしている=お腹が空いているとは限りません
    お腹がいっぱいで苦しくてもパクパクします。

    吐くなら減らす
    吐かないならそのままor増やす
    で良いと思います。
    見た感じ、今のままで十分かと思います。

    • 9月5日
  • ma!

    ma!

    その違いを分かってあげないといけないですよね😭
    様子をみながらミルク足したり母乳だけにしたりしてみます!

    • 9月5日
ママリ退会します@にわとり頭🗿

混合ってほんとにわかんないですよね(T_T)
自分の母乳量に自信が無いから、母乳だけで満足すると不安になりますし(T_T)

私の場合ですが、足りない分を足すのではなく、
ミルクは時間を決めてあげる、にしたら精神的に楽になりました。

午前中は母乳だけで頑張る。
正午過ぎたら、ミルクに頼る。

こんな感じです!
午前中は自然と頻回授乳になり、母乳量も増えました∩^ω^∩

  • ママリ退会します@にわとり頭🗿

    ママリ退会します@にわとり頭🗿


    追記です!

    2ヶ月の頃の育児ノート見てました。
    12時のミルクのあと、5時と9時にミルクをあげてました。
    これはおっぱいはあげてません。
    泣いてなくても強制的にミルクでした(笑)

    ミルクの時間以外は泣いたらおっぱい泣いたらおっぱいって感じで、適当に飲ませてました(笑)

    • 9月5日
  • ma!

    ma!

    詳しくありがとうございます(T_T)
    いままでは母乳だけでいけるって思えてたんですけど2ヶ月入ってから泣き方が激しくなって頻回授乳もあって足りてないんじゃないかと思いはじめました😅夜は8時間とかまとめて寝るので朝は胸張ってて飲んでるなーと思うんですがそのあと頻回になって張らなくなって泣くのでそこはミルクにしてみようかなと思います(^O^)
    ちなみになんですが、ミルクだけのときってどのくらいの量あげてましたか?

    • 9月5日
  • ママリ退会します@にわとり頭🗿

    ママリ退会します@にわとり頭🗿

    うち、大食いだったので、160~200飲んでました(^_^;)
    飲ませ過ぎかなーとも思いましたが、結局、成長曲線は身長も体重もやや大きめで、赤ちゃんモデルになれる!と褒められました(笑)

    • 9月5日
  • ma!

    ma!

    200は多いですね😳
    うちも大きめなので160から様子みてみます(^O^)
    モデル😍お顔も可愛いんですね♪

    • 9月5日