
コメント

COCORO
タッチができたら…壁に立たせてオムツ替えてましたよ
そこ時期は楽しくてたまらないんですよね😆✨一時期そうでした。
最近はだいぶ落ち着いてきました【5ヶ月からタッチし始めてます】
ウンチの時は…お風呂場で浴槽の壁に立たせてオムツ外してシャワーしてから、オムツ新しいの付けてます☺️👌✨

*アヒル*
うちも同じです😂💦
ハイハイし出して、大変です😱
最近は、リモコンや携帯やオムツなど
おもちゃじゃない物に興味示すので
携帯やリモコンなど持たせて
その間にかえます💦
うんちの時慌てますよね😂
-
さっちゃん
ありがとうございます!
ホントにウンチの時は頼むからじっとしててーってなりますよね!
うちの子もリモコンが好きで持たせたのですが、リモコンが長いせいか重いせいか、オマタを直撃してしまいました笑
次の手を考えなければ、と思っています…- 9月4日
-
*アヒル*
あらま😱💦
あっ💡後は、ガーゼハンカチを
顔にかけたりしてます😃
少し固まり、自分で外すを
繰り返すので、その間にかえます😂- 9月4日
-
さっちゃん
なるほど!ガーゼは試したことありませんでした(^^)
やってみます!ありがとうございます!- 9月4日

みー★★
うちも似たような悩みでこちらで質問させてもらいましたー😅笑
それで教えてもらったのは、足で二の腕か肩らへんを押さえちゃう作戦です✨
暴れますが脱走はしないので前よりは替えやすくなりましたよ😄
-
さっちゃん
ありがとうございます!
なるほどー!両足でそれぞれ抑える感じですよね?
確かに固定できそうですね(^^)- 9月4日
-
みー★★
そうですそうです♪!
寝返りしそうになったら少し力入れて押さえたりしてました😄
靴下がカラフルだとそれに気がとられるのでやりやすいときもあります🎵
私も教えてもらったものですが、ぜひ試してみてください☺- 9月4日
-
さっちゃん
カラフルな靴下はうちの子も気になりそうな気がします(^^)
試してみます。ありがとうございます!- 9月4日
さっちゃん
ありがとうございます!
タッチで替えるという発想はありませんでした!なるほど!
うちの子もつかまり立ちするので、タッチで試してみたいと思います(^^)
COCORO
うちの子は5ヶ月からずーっとその作戦です👋😆✨
お陰でズボンを下までおろしたら、足あげてズボンを脱いでくれる様になりました😊1人で教えなくても成長していってくれて嬉しい限りです♡
さっちゃん
そうなんですねー!すごい(^^)
因みにお出かけの時なども、外出先のおむつ替えシートの上でタッチですか?
COCORO
そーですね☺️
ゴロンさせてもいーですが…
枠の中に入りきれないのと
ジット出来ないので😅💦
壁側に立ってもらって
サッサと終わらせます。
見た目怖そうですけど…
毎日10回以上やってますので👋💦
逆に寝せたが替えにくいので(笑)❤️
オムツ替えシートが身長大きい子もいると思うので伸びたりして大きさ替えれたらいーのになーって思います(笑)💦
さっちゃん
なるほど!慣れたら早く終わりそうですね(^^)
外出先でもおむつ替えシートに寝かせてベルト締めるとギャーギャー暴れるので、憂鬱でした…。
まずは家で練習してみます(^^)
ありがとうございました!