
自分は根に持つタイプか、持たないタイプか。義妹の性格についての質問。
皆さんは、自分は根に持つタイプだと思いますか?
それとも、根に持たないタイプだと思いますか?
私は、、根に持つタイプです(笑)
旦那とかに限らず、
なんか感じの悪い人に会ったり、
嫌な思いをしたりすると、
ずーっと引きずってしまったり
ということがあるので、
これもある意味、根に持つタイプ(?)なのかなぁとか最近考えます。
ちょっと話は変わって。
義妹の旦那が、くそみたいな奴なんですけど、(笑)
義妹は
「わたし、単純なんですよ。良く言うと、根に持たないタイプなんですかね?優しくされると忘れるし、次の日にはどうでもよくなってたりしますー!だから続くのかなー?」
と言うんですけど、
くそみたいな奴と結婚して苦労するのは嫌だけど、性格は羨ましいなぁ。。とか思います(>_<)
優しくされると忘れる?
次の日にはどうでもよくなる?
私からしたら、ぜっったいあり得ません(笑)
皆さんは、どっちですかー?
また、なぜそう思いますか?
皆さんのエピソードとかあれば、聞きたいです。
- モンちゃん💛🥟(3歳10ヶ月)
コメント

死ぬ事以外は擦り傷
私寝たら忘れます( ˙-˙ )
時間がたったら
怒っていても何に対して怒ってたか
忘れます。笑

N
根に持つタイプです😂
多分うざいぐらい。笑
-
モンちゃん💛🥟
Nさん。。。
仲間です❤(笑)- 9月4日

K
根に持ちます。
でも何事も無かったかのように接することもできます🙆
2人でクソみたいなヤツ(笑)とご飯も買い物もできるしブレゼントだって送れますが絶対に好きにはなりません呪い続けます笑
-
モンちゃん💛🥟
わっっかりますー!(笑)
何事も無かったかのように接することができます(笑)
しかし、呪い続けます😊❤(爆)- 9月4日

るる
根に持つタイプだな〜〜と最近特に思います(笑)
以前、旦那とふざけてて私の胸のことを「半分乳輪だもんな〜(笑)」と言われました😤そのことをずーっと根に持っていて、胸とか触られると「半分乳輪だから触らないで(笑)」と言い放ってやります!!(笑)
もちろん、冗談っぽくですけど「本当根に持つよね〜〜(笑)」と言われます😤!寝たら忘れることもあるけど、心の傷の深さですかね、、(笑)
-
モンちゃん💛🥟
わかります(笑)(笑)
るるさんの旦那さん。。
やってしまいましたね(笑)
ぱっ💡と思い出せないですけど、私もそういうことします!
何だったけなー(^^;?- 9月4日

匿名希望(^^)
根にもつタイプです🙋
優しくされたら忘れません❣️
次の日もイライラしてたこと引きずります‼︎
優しくされたことも引きずります❣️
-
モンちゃん💛🥟
同じです😂❤
優しくされると、ずーっと気持ちがよく過ごせます❤
感じの悪い人に出会うまで(笑)
単純なのかな?(笑)- 9月4日
-
匿名希望(^^)
感じる悪い人に出会うまで…笑いました😂✨
単純だと思いたいです😭‼︎笑- 9月4日
-
モンちゃん💛🥟
単純ということにしておきましょう😂(笑)
でも本当にこんな感じですよー😭
今まで感じの悪い人に会ってブルーだったのですが、ママリで優しい皆さんとお話しして、今とてもハッピーです😂❤
単純すぎる!!(笑)- 9月4日
-
匿名希望(^^)
モヤモヤしていたんですが、モンブランさんとお話し出来てハッピーになれました💕
私も単純だ!笑- 9月4日
-
モンちゃん💛🥟
単純でした😂😂(笑)
単純万歳🙌🙌(笑)
でも本当ハッピーが一番ですね😆
こんな夜中にお話に付き合っていただいて、ありがとうございました😊💕- 9月4日

あっちょんママ
うちは夫婦で寝たら忘れるタイプです!喧嘩することも本当にないんですけど
もし言い合いがあったとしても
朝起きると2人でケロッとしてます(笑)
お互い忘れっぽいからいちいち覚えてられないんです(笑)
何言われたとかなにされたとか(笑)
-
モンちゃん💛🥟
うちは、旦那は引きずらないタイプなので、それはとても助かってます(笑)
お互い寝たら忘れるタイプというのは、とても理想的な感じがします😊💕
お互い根に持つタイプが最悪でしょうかね。。(笑)- 9月4日

桃
職場の嫌なことは大抵は家に帰ればどうでもよくなります
怒りも持続しないので根に持ちません!
怒るのも体力いるので…省エネ思考です
-
モンちゃん💛🥟
それはとてもすごいです😂
尊敬です😭😭
仕事してた時も、家に仕事もイライラも持ち帰ってました(笑)
確かに体力要りますよね😱
他のことに使った方がいいですね😭- 9月4日

❥ ❥ ❥
私も根に持つタイプです❣️
死んでも忘れない自信があります♡
相手が忘れた頃にネチネチジワジワ地味な嫌がらせするのが好きです♡
とっっっても性格が悪いです♡
子供には似てほしくない、、、笑
-
モンちゃん💛🥟
同じくです❤(笑)
義妹の旦那がくそと書きましたが、
私も性悪くそ女です(笑)
娘は、心優しく根に持たない旦那に似てくれることを、心より願ってます😭(笑)- 9月4日

たちこま
根にもたないタイプですが、あわないなこいつ嫌いだなと思うと自然と距離をあけます。かかわりません。
主人に嫌なことを言われたら、噴火🌋のごとくがーっと怒ってそれ以上は言いません(ってか忘れてしまう)
-
モンちゃん💛🥟
なるほど!根に持つ前に、立ち切ってしまうのですね!
それがいいかもです😂😂
わたし噴火ってことがないんですよ😭
だんだんイライラしてくるってことが多くて😭
噴火するほうが、すっきりしそうです😂- 9月4日
-
たちこま
でも、そのせいで何回か人間関係こわしたことがあります😌
がっつり怒っても、私のことを見捨てない主人を選びました😂
怒りをセーブできる人が羨ましいです。口喧嘩とか強そうですし😊- 9月4日
-
モンちゃん💛🥟
そうなのですか?😭
私は壊したことは、多分ないかもですが
その代わり立ち切れないし、噴火しないので、一人でイライラしたり我慢したりが多過ぎて、精神衛生よくないですよね(笑)
羨ましくないですよー😭
何も言えないってだけです😱
その場では、意味がわからなすぎてびっくりして、ぽかーーんとしてしまうことが多いです(笑)- 9月4日

きゅさこ
根に持つタイプです((笑
「よくそんな事覚えてるね。」
「え、何で知ってるの?」
「まだ根に持ってるんだ?」
ってよく聞きます((笑
へび年生まれだからですかね?←(こういう所も根に持つタイプっぽいですよね((笑)
-
モンちゃん💛🥟
うーわー
私もそれよく言われます(笑)
自分のことじゃんってびっくりしました(笑)
へび年生まれは、根に持つとか言うのですか?
私は羊年です。羊さんは根に持つイメージはとてもないのですが、私は突然変異でしょうか。。(笑)
ちなみに娘は酉年なのですが、、
気になってきました😆(笑)- 9月4日
-
きゅさこ
わーお。同じ方がいらっしゃって良かったとホッとしてます((笑
へび年はよく「嫉妬心が…」とか「執念深い」とか言われたり、ネットに載ってたりするんですよねー…( ノω-、)
まぁ個人差はあるんでしょうけどね!
へび年だからっていう言い訳だと思って下さい((笑
みんながみんな一緒っていうわけじゃないですからね(*´∀`)- 9月4日
-
モンちゃん💛🥟
本当に私のことかと思いました(笑)
そういうのがあるんですか!
なんか特に根拠とかないことでも、楽しいですよね😆♪
調べてみますー!(こんな夜中に何を検索してるんだか笑)- 9月4日

退会ユーザー
かなり嫌なことをされたら
一生根に持ちます
3年前に嫌なことがあり
権力的に逆らえずという感じで
何故か悪くもない私が謝る形に
なりましたがそれは今でも
思い出すと本人憎いし消えろと
思ってます(笑)
でもちょっとやそっとのことでは
別になんとも思わないですヽ(^o^)丿
結果、根に持つタイプです(笑)
-
モンちゃん💛🥟
確かにそうですね😭!
流せることと、流せないことがあります😭😭
まぁ結果、根に持つタイプなのですけど(^O^)笑- 9月4日

のこのこ
多分、根に持たないタイプです!
寝て美味しい物食べたら「ま、いっか~!」みたいな感じです(^^;
嫌な人の事で頭をいっぱいにしたくないんだと思います。勿体ない気がして💦
上に書いてある根に持つ前に立ちきるっていうのが一番近いかもしれません。
いい人達に囲まれていたいので状況が許すのであれば嫌な方とは極力関わらないです😊
-
モンちゃん💛🥟
確かに、嫌な人のことで頭をいっぱいにしたくないです😭😭
もったいないですよね、本当に😂
何もいいことないですし。
私も、それがいいなぁと思いました!
出来るかどうかは別として(笑)
でも皆さんとお話ししてて、なんかすっきりしてきました🙌💕
ありがとうございます😊- 9月4日

☆★
忘れっぽい性格なのですぐに忘れてしまいます🙋
根に持つタイプではないと思います🌸😃
-
モンちゃん💛🥟
かなり羨ましいです😭😭!
- 9月4日

退会ユーザー
根に持ちます!巳年なので。笑
昔言われたこと、されたことを細かく覚えているクセに忘れたフリをします😑
今思い出しイライラしているネタが、職場の上司は飲みで気分が上がると必ずカラオケに行きたがるのですが、終電を盾に帰ろうとするとタクシー代出すから!と言われ強制的に連行されます🎤でもタクシー代もらえたことは1度もなく…。
中にはもらったことがある人もいたり、上司と方向が同じで途中まで一緒に乗ったりしている人もいるので、なんでタクシー代6000円も自腹⁈と、とても腹が立ち、翌日経費で落としていいですか?と抜け抜けと言ってやりました😝私に対してはそんな扱いでいいだろうと思われてるようで。
思い出してイライラして寝て忘れます。笑
そして別の日は違うことを思い出して蒸し返してます😂
-
モンちゃん💛🥟
わかりますっ!
私も思い出しイライラ、めっちゃします😂
得意分野です(笑)
精神衛生悪くなるだけで、何の役にもたちませんがー!
タクシーの件、私も読んでてイライラしました(笑)
経費で落としていいですか!?って言えるところがすごいです😂- 9月4日
-
退会ユーザー
精神衛生上良くないし、なんのメリットもないのですが、完璧に忘れることができないんでし😂
私もドキドキしながら言いました😙でもお金を請求しつつ、もう飲みは最低限なもの以外断ろ〜と決心できたので良かったです😋- 9月4日
-
モンちゃん💛🥟
完璧に忘れるのは無理ですよね💦
時間がたつと、マシになることはあるけど、絶対忘れません(笑)
無理して付き合うよりも、いいですよね!(>_<)- 9月4日
モンちゃん💛🥟
あー、、でも確かに、怒っていることは
次の日になると忘れるかも、!!
悲しかったこと、辛かったこと
悔しかったこと
とかは、引きずってしまうんですよ(>_<)
あれ?私も義妹と同じ?(笑)