※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なな
子育て・グッズ

ベッドに寝かせたら泣いて、抱いたら泣きやむって赤ちゃんいらっしゃいますか?

ベッドに寝かせたら泣いて、
抱いたら泣きやむって赤ちゃんいらっしゃいますか?

コメント

 花

うちも赤ちゃんの時そうでしたよ!赤ちゃんってそんなもんじゃないでしょうか👶💡

  • なな

    なな

    良かったです!!ありがとうございます!

    • 9月4日
ミラーユ

うちも0カ月の時は、そんな感じでした!
授乳&抱っこで寝て、置いたら背中スイッチ発動して泣く。
今の時期だと少し暑い時もあるかもしれませんが、おくるみにくるみながら置くと大丈夫だったりしますよ!
自分の手の動きにびっくりして泣いたりするので!
あとは、赤ちゃんの体温と布団の温度差も嫌だったりするので、少しあったかくするだけでも違うかもしれません。

  • なな

    なな

    背中スイッチがあるんですね!
    赤ちゃんって不思議だ、、

    • 9月4日
ちむさん٩(Ü*)۶

うちもです!
ずーっと抱っこでした♡

  • なな

    なな

    そうなんですね!!
    ありがとうございます!

    • 9月3日
h

抱っこして寝たと思ってベッドにおいても置いた時に起きるか5分くらいして起きちゃいますよ!抱っこするの泣きやみます!

  • なな

    なな

    ですよね、ママパパのぬくもりがあるんですかね?

    • 9月4日
pichan

うちの子も0カ月の頃そうでしたよ😊
寝てても抱かれてるか抱かれてないか分かってるんですよね😂

  • なな

    なな

    赤ちゃんすごいですよね!

    • 9月4日
みつばっち

うちもそうです💦
大人の布団に寝かせるとご機嫌で
寝て少し時間経ってからベットに移動しています!

夜なら部屋も暗くしてあるので寝ちゃいますが
昼間は寝ませんf^_^;

  • なな

    なな

    そうなんですね!!!
    みんなといたほうが安心なんでしょうかね?

    • 9月4日
MII

寝たからベッドに下ろすとベッドに手が付いた途端に泣き出します。
熟睡するまで抱っこなのでしんどいです💦

  • なな

    なな

    そんなんですね💦
    夜中だったらより、しんどそうです😢 寝れるときに寝てください!!、!

    • 9月4日