※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷーさん
子育て・グッズ

10ヵ月の娘が最近雄叫びをし、困っています。抱っこしても仰け反って叫び、壁や物を叩いたりします。どうしたらいいでしょうか?

10ヵ月の娘が最近雄叫びを
あげて困ってます・・・
何かを訴えたいのか
声を出して楽しんでるのか
わからないですがずっと叫び通しの事も
あります!
抱っこしても仰け反って寝かすとつかまり立ちを
して叫んだり壁や物を叩いたりしてます。
どうしたらいいでしょう(>_<。)

コメント

ama

うちの10ヶ月の息子も、ワァーーーー!アァーーーー!!わ、わ、わ、わーーーーー!!!としょっちゅう騒いでます😅
楽しくてしょうがないんじゃないかと思います😆

夜の寝かしつけのときにつかまり立ちして壁や物を叩くってことでしょうか⁇
体力が有り余ってるのかな😂
うちは日中もですが夜ご飯のあとも、かくれんぼとかして身体動かすようにしたら前よりすんなり寝るようになりました✨

  • ぷーさん

    ぷーさん

    コメントありがとうございます!
    常にです!
    寝かしつけの時は頭を壁にぶつけてて
    それ以外は壁や物をたたいてます(´・ω・`;)

    • 9月3日
マージェイ

同じく11ヶ月になる息子ですが、雄叫びをあげます💦 家だとお風呂に入るとアッー!!と耳がキーンとなる程の大声をあげます。
外に行くとエスカレーターやお店に入ると出します😰
何故なんでしょうか😂

  • ぷーさん

    ぷーさん

    コメントありがとうございます!
    お風呂はニコニコして入るんですが
    出ると大騒ぎです(^_^;)
    お店でも人がいっぱいいるからか大騒ぎで(>_<。)
    ほんとなんでなのかわからないてです(´・ω・`;)

    • 9月3日