![moon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
友達が出産した際のお祝いについて悩んでいます。過去の例では、ミルクやアクセサリー、ブランドの服が贈られたそうです。今回は服が良いか迷っています。
ありきたりな質問です。友達が二人目を8月中旬に出産しました。
最初の子がちょうど、男の子で6歳。今度は女の子です。ちなみに、同級生で42歳です。
何をお祝いしたらいいのか?私の時は、母乳が出ない事を伝えたら、ミルクの種類聞かれて、ミルク缶2つと、ベビーカーにつける、アクセサリーみたいなのを送ってくれました。
別の友達が昨年3月に第二子で、そこも、小学校の男の子で次は女の子でした。その時はブランドの服を皆が集まってお祝いしました。
今回、出産した子はその時きてなくて、何をあげたのか聞かれていたので、服をお祝いした事を伝えています。
皆さんなら、なにがいいですかね(^_^;)
やっぱり無難に服ですかね?私も服お祝いでもらいましたが、数回しか着てないです。そういうのもあって、少し参考にと思いました。
- moon(9歳)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
なやみますね〜🤔
上が6歳で女の子とのことですし、私なら少し早いけどフリフリのエプロンとかあげちゃうかもしれません!
服で悩むのであれば、知育玩具とかでも良いかもしれませんね(^ ^)
私はお祝いで積み木や、ポンチョ、音のなる絵本や赤ちゃんのブランドの大判ガーゼタオル等いただきました!
moon
仕事で返事遅くなりました(^_^;)
もうすぐ小学校の男の子で次は女の子となると悩みますね(汗)音のなる絵本は人気でしょうね。ただ、友達と被らないかという点がありますね。
おもちゃもうちの子みてて、月齢毎に飽きるのが早い早いなぁて。
参考を頂きありがとうございました(*˘︶˘人)