子育て・グッズ 1ヶ月の赤ちゃんですね。グレコの抱っこ紐を使っているけど、足を外に出してあげるべき?腰ベルトが痛いし、お腹を蹴られるのも痛いです。 生後1ヶ月です。 グレコのルーポップゼロと言う抱っこ紐使ってます。 足って外に出してあげるんですか? 腰ベルトにくい込んで痛そうだしお腹蹴られて痛いです💦 最終更新:2017年9月1日 お気に入り 抱っこ紐 生後1ヶ月 グレコ 。(7歳) コメント ちゃーーーんまん 確か出して使ってたと思います! 9月1日 。 ありがとうございます! 出す時って腰ベルト巻くときに既に足の内側通しといたらいいんですかね??😱 わかりにくい書き方と重ねて質問すみません💦 9月1日 ちゃーーーんまん そうですね! 床に寝かせてるていで説明すると 床/足/腰ベルトって感じになると思います! こちらこそ説明下手ですいません💦💦💦 最悪、ちょっと緩めで腰ベルトとめて後から足だけ抜いて締め直すってしても大丈夫と思います😊 9月1日 。 なるほどですね!ありがとうございます!! 股関節怖くて出せなかったのでつける前から腰ベルトの外作戦で行こうと思います!笑 9月1日 おすすめのママリまとめ エルゴ・抱っこ紐に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 抱っこ紐・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 抱っこ紐・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
。
ありがとうございます!
出す時って腰ベルト巻くときに既に足の内側通しといたらいいんですかね??😱
わかりにくい書き方と重ねて質問すみません💦
ちゃーーーんまん
そうですね!
床に寝かせてるていで説明すると
床/足/腰ベルトって感じになると思います!
こちらこそ説明下手ですいません💦💦💦
最悪、ちょっと緩めで腰ベルトとめて後から足だけ抜いて締め直すってしても大丈夫と思います😊
。
なるほどですね!ありがとうございます!!
股関節怖くて出せなかったのでつける前から腰ベルトの外作戦で行こうと思います!笑