
女の子ママでピンクや総柄が苦手な方いますか?新生児の服は何色のどういうのを準備しましたか?ピンクや花柄のカバーオールが多く、ホワイト系を3着選んだが吐き戻しで微妙。黄色や男の子っぽいデザインも悩んでいます。ピンク1着はいいかなと。
女の子ママでピンクや総柄が苦手な方いらっしゃいますか?
新生児の服(カバーオール)は何色のどういうのを準備しましたか?
元々ナチュラル系やシンプルな服が好きで
上の子は男の子だったのでシンプルな服も多く問題なかったのですが
2人目女の子の予定でカバーオールを探してるのですが
どれも全体的にピンクで花柄やイチゴの総柄のものが多く
まだ買えずにいます(^^;
一部ピンクだったり花柄のフリルが少し付いてたりの
これならいいかな?と思う
カバーオールを3着選んだのですが
3着ともホワイトやベージュ系の色味で😅💦
デザインは全然違うのですが吐き戻しとかも多い時期だし
汚すのに3着ともホワイト系は微妙かな?と💭
黄色もあまり好きではなく、
グレーにレースとリボンがついてるものもあって可愛いのですがパッと見男の子っぽいかなとも思ってなかなか決められず😂
ピンクも1着くらい用意してもいいのかなと
悩んでます💦💦
- nana(7歳, 10歳)
コメント

ksママ
全くいっしょです笑
ピンク、フリフリ
嫌いですが2着だけ持ってます!
いちごや花柄は妥協して
ちいさい間だけなので
買って着せてます✨

退会ユーザー
私もピンク系あんまり好きじゃなく
自分のものは一切ないです!(笑)
でも母に赤ちゃんのうちは
赤ちゃんらしい格好や赤ちゃんのときに
しか着れない服があるから
そっちの方が可愛いよ!って言われて
何枚か買いました💗
-
nana
肌着はピンクとか買ったのですが
カバーオールとなるとやっぱりピンクはちょっと…と思ってしまって💦
産まれたらまた好みも変わりそうなのでそしたら選ぶことにします😊💡- 9月2日
nana
産まれたらピンク着せてもいいかなと思ったりするのかもしれないのですがまだ思えず😂💦
とりあえず気に入ったの買って産まれたらピンク選んだりしたいと思います💡