※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Keymy
子育て・グッズ

5ヶ月の息子が哺乳瓶を拒否し、バイト中にミルクを飲まないことで悩んでいます。バイトを続けるか悩んでおり、何か解決策はあるでしょうか?

哺乳瓶拒否について。

息子が5ヶ月になる少し前から週2ですがバイトを始めました。
バイト先まで往復2時間弱で、働く時間は3.4時間です。
最初の一週間は哺乳瓶でミルクも飲んでくれていましたが、最近まったく飲まなくなりました。
ちなみに完母ですが、哺乳瓶拒否はしていませんでした…

なのでわたしがバイトに行ってる5.6時間ミルク飲まないで大泣きしてるそうです。脱水が心配だから麦茶は飲ませてるみたいですが、もう哺乳瓶を見るだけで大泣きです…

これではバイトに行けません…
何か良い方法はありませんか?
それとももうバイトは辞めた方がいいでしょうか…

預けてる時はばぁばに預けています。

哺乳瓶は母乳実感をつかっています。
乳首も変えましたがダメで、哺乳瓶も違うもので飲ませてみましたがダメでした。

コメント

ありゅー🍏

うちの子も哺乳瓶拒否で、
哺乳瓶を何本も変えたり、ミルクの温度を変えたり、ジュースを入れたりいろいろしましたが結局ダメで哺乳瓶諦めました😥
でも5ヶ月ならストロー使えるかもしれないですね☺
うちは5ヶ月でいきなりストローからはじめて、一回で使えるようになったので!

  • Keymy

    Keymy

    わたしも色々試しましたが、試しすぎたのか哺乳瓶があるだけで泣いてしまいます…

    ストローの練習はまだしてません!
    ストローでミルク飲ませてる感じですか?

    • 8月30日
  • ありゅー🍏

    ありゅー🍏

    うちもそうでした💦

    私は哺乳瓶拒否だったこともあり、ずっと完母だったんですが、ストローが使えるならミルクをストローでもいいと思いますよ☺
    5時間泣いてミルク飲めないより少しでも飲んでくれたほうが安心ですし!!

    • 8月30日
  • Keymy

    Keymy

    なるほど…!
    ストローも練習させてみます!!!!!
    一応スプーンではミルク飲む(食べる?)のですが、量が少ないので、頑張ってストローもやってみます

    • 8月30日
ふうママ

うちもずっと哺乳瓶拒否で、体重が全然ふえないので、
ミルクも哺乳瓶もあげたかもめちゃくちゃ試しました!
そしたら寝てるときにあげたらのめることがわかりました(*^^*)
今少しずつ起きてるときも試してて、
20mlでも飲めたらめちゃくちゃ誉めてますww
そしたらすこーしずつ、のめる量が増えてきました😆
あと白湯だとぐびぐびのみます( 〃▽〃)

  • Keymy

    Keymy

    おっぱい吸ってる時の寝ぼけてるタイミングで乳首から哺乳瓶に変えたりしましたがダメでした…💦
    口に入れた瞬間顔をクシャッとして泣き出します💦

    • 8月30日