※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なっちゃん⭐︎
ココロ・悩み

旦那が育児に協力せず、批判的な態度を取る。里帰りも拒否され、不満が募る。自分が間違っているのか、旦那が正しいのか悩んでいる。

旦那にイライラします。娘が生まれた時は育児手伝ってくれてたのに今では全くです。
家では私が洗い物してたり洗濯物たたんでたりご飯の用意してる時に娘が泣くと旦那が抱っこして2分くらいで泣き止まないからって渡されて、抱っこかわります。その間私がやっていた家のことをやって欲しいとは言わないけど寝転んでゲームしたりテレビ見たりしてるなら娘のこと見てて欲しいなって思います。
挙げ句の果てには、いくら泣いても自分のことが優先みたいで、ゲームとテレビ。
ある日の夜、娘を寝かしつける前にご飯の予約しとかなきゃと思い、キッチンに行くと"まず娘を寝かしつけてからいけ、順番ってもんがあるだろ"って言われ舌打ちされました。旦那が泣いてる娘をだっこするのが嫌なだけなんです。そしてご飯の用意も終わり旦那に"抱っこかわるよ".って言うと"抱っこかわるよ、じゃなくて抱っこするのが当たり前だろ。"って言われました。
確かにお母さんが抱っこするのは当たり前かもしれないけど、ゲームやテレビに費やす時間があるなら少しくらい抱っこしててくれてもいいんじゃないかなって思います。
タチが悪いのが、私の実家では娘のことをずっと抱っこしてオムツも変えて寝かしつけもして育児めちゃくちゃやってますアピールするから、私の両親は旦那が常に育児してると思って私に"お前は手を抜きすぎなんだ、仕事して疲れてる上にこんなにも育児をやらすのか、お前は育児放棄してる"とまで言われました。

そのほかにも"お義母さんは1人で5人も育てた、お前は1人の世話もできないのか"と言われたり"お義母さんは強かった、本当にすごい人だった"と言われたり常にお義母さんと比べられて"全くできてない、お母さんになったのに弱い、強くなれ"と言われます。
"仕事をしてないんだから家事育児完璧にやって当たり前、手を抜きすぎ"とも言われます。
私は娘が泣けば抱っこするし機嫌がいい時は喋りかけたり天気のいい日はカーテンあけて外の景色を見せたりします。娘の機嫌がいい時や寝てる時に出来る限り家のことはしてます。完璧に家事ができてない日もありますが手を抜いてるわけではないです。里帰りしてないので退院してすぐから家のことしてきました。
ほかにもたくさんあります。

里帰りするかどうか話し合ってる時に、"俺のお母さんはそんなものしてない。しなくても家事も育児もちゃんとできてた。里帰りするなんて甘えてる。"みたいなことを言われ結局里帰りできず、陣痛の時も31時間かかってやっと生まれたのですが、その時に言ったこと(もう辛い、やめたいと言いました。)を馬鹿にしたように真似していまだに言われます。"忍耐力なさすぎ、俺なら陣痛なんてよゆう、あんなので痛いって言うなんて弱い、母親になる自覚はあるのか"って。
言い返しても若いから(旦那と11歳違います。)とばかり言われます。

もう正直我慢することに疲れました。

旦那が言ってることがあってるのかな?
私が間違ってるのかな?

コメント

ここすけ

育児大変ですよね。現在は大丈夫でしょうか?