
コメント

ひつじ
2018年8月~2019年5月ですかね?🌀

☆★
去年の8月に第一子を出産しましたが、2017年7月に仲良しをして妊娠した第二子が来年4月に無事産まれれば、2歳差になります💡
第一子が2017月4月産まれでしたら第一子が産まれてから
15ヶ月後から妊活したら2歳差になると思います🌸😁
2018年7月〜2019年6月の間で大丈夫だと思います🌟😊
-
babygirl
あーーー思い出しました!
私も7月最後の生理で妊娠して4月に出産になったので、来年の7月の生理を見送ってからまた妊活始めれば2学年差になるんですね✨😍
分かりやすく期間書いて頂いてありがとうございます✨- 8月29日
-
☆★
どういたしまして〜🌸😃
グッドアンサー、どうもありがとうございました‼
m(_ _)m- 8月29日

きょんちゃん
4月生まれのお友達が
「2歳差が欲しいから8月から妊活だー!」と言ってましたれ
7月だと早産だったら3月になる可能性があるから8月!と言ってましたよ!
-
babygirl
確かに🤔
私も生産期は3月からだったので3月やと学年は1個しか変わらなくなるんですね💦- 8月29日

たこはち
参考になるかわかりませんが
うちの子全員2歳差です!
ちなみに1人目10月妊娠、6月出産、
2人目11月妊娠、7月末出産、
3人目10月妊娠、7月頭出産でした!
みんな夏生まれの男の子たちです(* ॑꒳ ॑* )⋆*
大体ですが上の子が1才半前後くらいに妊娠した感じです。
-
babygirl
えー✨羨ましいです!!
男の子3人なんですね♡゙
たくましい♡゙
私も男の子ほしいなぁと思ってます😍
参考になりました、1歳半くらいから妊活してみようと思います☆- 8月29日
babygirl
ありがとうございます🙏🏼✨