※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
タコヤキ
子育て・グッズ

1歳7ヶ月の子供に適した1千円前後のオヤツは何がありますか?

金額は1千円前後で1歳7ヶ月の子供も一緒に食べられるようなものでもらって嬉しいものってありますか?👀💡
1歳7ヶ月はどんなオヤツとか食べるんでしょうか?

コメント

basil

その家庭によると思います。
一歳半過ぎるとアレルギー無ければ大体のものが食べられますが、
味の濃い物、添加物など、避けている方は普通のお菓子は食べさせてないだろうし、
気にしてない方は、何でも食べさせていると思います。

  • basil

    basil


    一般的にオススメなのはフルーツかな?とも思いますが、アレルギーある子もいるし、うちの子はフルーツ全般、フルーツゼリーも嫌いで全く食べません(;^_^A

    • 8月28日
  • タコヤキ

    タコヤキ

    コメントありがとうございます!
    気にしてるか気にしてないかでいうと気にしてない方だと思うんですが、確かに好き嫌いに関しては詳しく知らないので悩みますね…😅
    ちなみに子供にはあげず自分で食べるならどんな物が嬉しいですか?😄✨

    • 8月28日
にも⍤⃝

うちはミスド持って行きます。
チョコなど何もかかっていないオールドファッションなどのシンプルなドーナツなら少しは食べられるかなー?と。

この季節ならゼリーもいいかもしれませんね。うちの子は嫌いですが💧

  • タコヤキ

    タコヤキ

    コメントありがとうございます!
    ミスド良いですね!食べているのを見たことがあるのできっと食べると思います!😆✨

    ゼリーお嫌いなんですね😅
    その子の好みを詳しく知らないので無難にミスドにしようかと思います💡

    • 8月28日
  • にも⍤⃝

    にも⍤⃝

    食べているのをみたことあるならOKかなと思います!私の家の近くにはミスドだけでなく、豆腐ドーナツのお店や、ネイチャードーナツ(自然派)のお店などもあるのですが、どうでしょうか?☺️

    でも最近ミスドもタニタとのコラボ商品出てますし、そういうのだと普通のものよりは身体にも良さそうだなーと思います!(クリーム挟まってるのかな?詳細わからずですみません)

    うちもチョコとか生クリームはなるべく食べさせないようにしているので、プレーンなドーナツの方が嬉しいです。

    市販のおやつは賛否両論あると思いますが、うちは毎日は食べさせないので、お友達と一緒の時ぐらいはいいかなと考えています😊

    • 8月29日
s♡

もうすぐ1歳半ですが、ドーナツとかの市販のケーキ類っぽいものは食べさせてません😅
周りも食べさせてない人、多いです…
気にしない人は気にしないと思いますが(><)
一緒に食べられるならフルーツですかね?🤗