![おまむん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳半の子供の水筒について相談です。ストロータイプのサーモスのステンレス製を検討中。いつまで使えるか悩んでいます。それともマグやコップ飲みにすべきか迷っています。教えてください。
来月で1歳半になる子の水筒についてです!今はマグマグを使ってますが飲む量が増えたので水筒を買おうと思います✩
飲み口はストロータイプを考えてますが、いつくらいまで使えますか??
買うならサーモスのステンレスのを検討してますが、プラスチックと違いそれなりに値段もするので、いつくらいまで使えるのかなぁと思いまして(><)
それかもう少しマグでしのいで直飲みタイプやコップ飲みタイプにしようか……(><)
参考にしたいので教えてください♪♪
- おまむん(8歳)
コメント
![あめりかんどっく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あめりかんどっく
2歳の息子は直飲みタイプ使ってますよー!
今ストロータイプ買うのはもったいない気がするし洗うのも大変かなと思います!
なので今から直飲みたいぶを買って練習していればすぐ上手になると思いますよ(´,,•ω•,,`)
そろそろ次男にも直飲みタイプの水筒を購入予定です!
![ぱんお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぱんお
こぼされたくない状況の時(車の中など)やあまり量要らない場合はストローマグ使っていました。
今も熱がある時はストローマグで水分補給しています。今は持ち歩く用ではないので100均(セリア)のディズニーのものですが、8ヵ月~2歳前くらいまではしっかりしたストローマグ使っていました。
外に持っていくのはステンレスの直飲みですが、結構重いですよ。
ベビー用のサーモスのステンレスのものは3歳くらいまでは使えると思います。
-
おまむん
確かに車などはマグのが良さそうです(><)
使ってるステンレスの水筒はどういった物つかってますか??
写真のような感じの飲み口ですか?
一つはサーモスベビーマグ?
もうひとつはサーモスの直飲み水筒です!- 8月28日
-
ぱんお
上の写真と同じ形のストロータイプを検討したことがあります!
ベビーマグは入園前くらいまでなら使えそうですね!きっとたくさん飲むようになると容量が足りなくなると思います。
うちの子のものは下の写真ようなタイプのものです。園児なので年少~年長の子ほとんどがこのタイプを使っています。容量は500mlくらいです。ちなみにサーモスです。- 8月28日
-
おまむん
なるほど☺︎
教えて頂きありがとうございます!
色々ベビーマグだと今だとちょっと勿体無い気もしてしまいますよね(><)
色々検討してみます!ありがとうございます☺︎- 8月28日
おまむん
そうなんですねー!2歳で上手に飲めるようになるんですね(´‘▽‘`)
うちはまだコップ飲みも、見ていないとひっくり返して水遊びになるからストローがいいのかなぁって思ってましたが練習させてみようかな(^-^)
直飲みタイプの方が長く使いやすそうですよね👀