

退会ユーザー
パンツやレギンスなどのボトムだけ無印やH&Mで買って、トップスは普通にザックリニットやシャツワンピ、Aラインワンピなどで済ませる予定です^ ^
もともと買う頻度が少ない分長く着られるように豪華一点主義なのでデパートやセレクトショップで買うことが多いです😅

ひーーーぃち
わたしもそれ困ってます💦
マタニティズボンとジーンズをレプシムでかって、秋は今の格好にカーディガンとかはおろうと思ってます!
なので冬はその上にコートとか…かな。インナーを調節して…
こんなクソ暑い時期にどうしても去年から買うと意気込んでいたカナダグースを買ったので、それをきてごまかそうと思います♡

ひろ
こんなコーデがしたいってイメージできても、実際、流行によって売ってなかったりとか…。
何もなくて、どうしようです。
ひとまず、カーディガンでも、買ってこないと…。

くー
無印のマタニティジーンズや、マタニティタイツを履いて、ゆったりしたニットやチュニック、ワンピース、カーディガンで重ね着したりするつもりです。
元々ゆったりした服を着ていたので、あまり買い足しは考えていません。

ぴよぴよぽん
2月に出産したので、参考になれば😉
臨月のコーデです。
退院の日も、これで帰りました😊
フラクサスのニットワンピLサイズ、SpRayプレミアムのコーディガン、フリーサイズ。
どちらも、イオンモールに入っているショップで、マタニティではなく、普通の服のお店です。
-
ぴよぴよぽん
腹囲100センチ超えてましたが、フラクサスの服はゆったり目で、楽に着られました😊
- 8月28日
コメント