※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama
子育て・グッズ

セミダブルベッドを使っているが、子供がいるため危ない。マットレスで川の字で寝ているが、悩んでいる。セミダブルを活用する方法や解決策を知りたい。シングルベッド以外の案を教えて欲しい。

ベッドについて質問です🤔

結婚したときにセミダブルを購入し、使用してました。
でも現在は息子もいるので、ベッドは危なくて、
違う部屋でマットレスをひいて、川の字で寝てます💦
セミダブルが置いてる部屋は結局いかずの毎日で💦
でも、セミダブルを捨てるのはもったいないし、
このままマットレスで川の字のまま寝続けるのも
旦那も腰が弱く、しんどくて、悩んでます。
ほんとはセミダブルを活用しながら良い方法や解決策を
探してます🤔同じような方いますか?
またどうされたのか参考までに教えてください。

ちなみにシングルをプラスで購入は考え中なので、それ以外の案があれば教えてください✨

コメント

ai

私は同じくセミダブルを寝室に置いていたので小さめのベビーベッドを買って使っていました!
最初の4ヶ月くらいは私と子だけ別の部屋で布団で寝てましたが だんだんベビーベッドで寝かしつけるようにしましたね^^*
もうすぐ2歳ですがちょっと前から私達と同じベッドで寝たがるようになりセミダブルをもう1台買いました!
壁に寄せると窓際になってしまうので 娘は私と夫の間で寝るようにしてますが
寝相が悪すぎて今の所1ヶ月しない内に3回落ちてます。笑
あとは布団に埋もれて窒息死してないか 夜中起きては娘を確認する毎日ですね^^;

  • mama

    mama

    ベビーベッド🛌なんですね😁
    我が家はまだアパートなので、狭いので、ベビーベッドを購入したらしたで、その後の処理に困るかなと悩んでます💦😭
    セミダブルもひとつ購入もありですね!💕
    ほんと赤ちゃんて寝相悪いですよね!笑おなじく何度もマットレスから落ちてますね🤣ベッドだと不安で尚更ベッドに行けず🤣💦
    参考になりました♡ありがとうございます😊

    • 8月28日
(・∀・)❤️

ウチは2階が寝室で、2ヶ月頃から完ミだったのでミルクを用意するのに不便だったので、5〜6ヶ月ごろ(このくらいでやっと夜も長く寝るようになって来ました)までは1階の和室に布団を敷いて寝ていました!
ちなみに、寝室はベッドでダブルです。
今はダブルベッドプラスシングルを付けて3人で寝ていますが、一時期はダブルに3人で寝ていました!
落ちるのだけが怖かったですが、元々ベッドは部屋の真ん中においてありましたが、片側は壁にくっつけてそちら側に息子を寝かし、その横に私、旦那の順に寝てました!
足元だけ空いていて…2回くらい落ちました…💦
でも、下には毛布など使っていない布団を敷き詰めておいて落ちてもケガのないようにしてあります😊
ちなみに、今は旦那が壁側その隣に息子、私の順に変わりました😅
息子がパパが大好きすぎるので、パパが見えないと怒るので😅

  • mama

    mama

    お家だと羨ましいです😭💦我が家はまだアパートなので、そこまで広くなくて🤣💦
    ほんとベッドだと寝相悪いからこわいのはこわいですよね!私もベッド行ってもそれだけが心配ですが、布団敷き詰めありですね!!❤️
    参考になりました♡ありがとうございます❤️

    • 8月28日
KSHH💜mama

セミダブルの横に布団引いて寝たらどうですか?
私はしばらくそうしました(>_<)
下で子供と私が寝て旦那はベッド。
子供も旦那も寝相悪いので( TДT)

  • mama

    mama

    セミダブルの横はそもそもアパートなので、一部屋小さくて、布団ひけるスペースはそこまでないんですよね😭💦
    コメントありがとうございました😊

    • 8月28日
ぽよんぽよん

うちも大きくなったらシングル買う予定日です♡
産まれてませんがセミダブルで旦那
違う部屋に子どもと自分にしようと考えてます(*^^*)
親子3人川の字いいなと思いますが腰が弱いなら寝れるようになるまで一緒に寝ることに拘らなくてもいいかなーと💦

  • mama

    mama

    やはりシングルをプラスですよね🤣💦
    腰は弱いんですが、1人で寝るのも寂しいらしく、隣がいいみたいですので、そこは大丈夫なんです🤣👏
    ゆーかりさんこれから出産頑張ってくださいね😋
    コメントありがとうございます😊

    • 8月28日