※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
A
子育て・グッズ

生後2ヶ月の赤ちゃんが、ミルクを飲み干して泣き止まらず、足りないか心配。次のミルクの量を増やすべきでしょうか?

生後2ヶ月(69日)です。
3時間〜4時間おきにミルク140あげてます。
珍しくグズグズ泣いていて何しても泣き止まないので
もしかしてもうお腹すいてるのかなと
まだミルク上げてから2時間しか経ってませんでしたが
吐くの怖かったので80だけあげてみたら
勢いよく飲み干して足りないみたいだったので
+80足しました合計160です。

ミルク飲み干してゲップ出したらそのまま
あっとゆう間に勝手に寝ました。

いつもこの時間から6時くらいまで起きないのですが
次のミルクの時間は160にしたほうがいいですか(^_^;?

コメント

はるか

いつもと同じ量でも大丈夫だと思いますよ🙋✨

  • A

    A

    そうなんですね!!140のままあげたいと思います!ありがとうございます♪

    • 8月28日
みぃママヘ(≧▽≦ヘ)♪

たまぁに物凄い量を飲む時が娘もありますよ🎵
でも、その次からは普段通りになるか、もしくは量が減るのでそれまでと同じ量もしくは20位少なめで作ってます☺
後から増やすことはできますからね🎵

  • A

    A

    たまにはそうゆう時もありますか!残したりする時もあったの飲みムラが激しいですね笑140にして足りなさそうだったら足してみます。ありがとうございます♪

    • 8月28日
deleted user

私は飲み終わった直後にもっとー!みたいに泣いたり、2.3日みてミルクの間隔が短くなったなーって思ったりしたら20増やすみたいにしてました😃

  • A

    A

    今までどうやって増やしてきたんだろう!?って忘れてしまって😂140のままちょっと様子みてみます!ありがとうございます♪

    • 8月28日
みぃママヘ(≧▽≦ヘ)♪

同じです❗
うちも凄く飲みムラあります😫
なので、最初のうちはどの位作っていいのか分からず、困り果てました😅
で、今では開き治って足りなければ足せばいいかって思って、少なめでに作ってます🍀 余って捨てるの勿体ないですからね(笑)

  • みぃママヘ(≧▽≦ヘ)♪

    みぃママヘ(≧▽≦ヘ)♪

    さっき、思い出したんですが
    それまでの量を作ってお子さんが
    毎回足りない感じが続いていたら、
    最初から作る量を増やしてもいいと思いますよ🎵
    ちなみにうちは3日位、連続で続いていたので、増やしました❗

    • 8月28日