※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
結優
その他の疑問

仙台の酢豚にはジャガイモが入るんですか?旦那が餃子の王将で酢豚を買っ…

仙台の酢豚にはジャガイモが入るんですか?

旦那が餃子の王将で酢豚を買ってきてくれたのですが、酢豚の中にジャガイモが(^.^;

私は結婚前は滋賀の王将でバイトしてましたがジャガイモは入ってなかったです。

コメント

deleted user

えっ初耳です…酢豚にパイナップルは聞きますが(私は入れませんが😓)じゃがいもは初めて聞きました(笑)

  • 結優

    結優

    ですよね?(笑)ちなみにアリオの中の王将です。パイナップルではなく、ジャガイモが入っていました(^.^;

    私も旦那も仙台出身ではないのでよくわからなくて…。少なくとも福島出身の旦那からしてもジャガイモは違和感あるらしいです(^.^;

    • 8月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    なにかのミスとかじゃないんですかね?笑

    王将でも店舗によって具材が違うなんて…聞いたことないですけどね😂

    • 8月27日
  • 結優

    結優

    ちゃむさんが下に書いてくださったようにジャガイモが入るところがあるみたいです。

    私も鍋の人が間違って入れたのかと思ってました(笑)

    • 8月27日
deleted user

ネットで調べてみたところ、
ジャガイモが入っているものもあるみたいですよ!

酢豚 ジャガイモ

で検索すると、予測検索に

酢豚 ジャガイモ 王将

と出てきました。

  • 結優

    結優

    わざわざ検索までしていただいたんですね☆ありがとうございます☆

    ジャガイモ間違いではなかったんですね。鍋の人が間違って入れたのかと思ってました(^.^;

    • 8月27日
はる☆ゆい

大阪でも入っている王将あります!
でも、家庭では入れないです😊

  • 結優

    結優

    大阪でも入ってる王性があるんですね☆
    うちも入れようとは思わないし、思いつきもしませんでした(笑)

    • 8月28日
mama

大阪で王将の酢豚食べましたが
じゃがいも入ってましたよ!!
意外でしたが、パイナップルよりは食べれました(笑)

  • 結優

    結優

    大阪の王将は入ってるんですね☆
    確かにパイナップルよりは有りですね(笑)

    • 8月28日
deleted user

仙台出身ですが、ジャガイモ入りは食べたことも聞いたことなかったです‼︎
ちょっと気になります…笑

  • 結優

    結優

    仙台だから入ってるってわけではないんですね(笑)
    ちなみにアリオの中の王将です☆

    • 8月28日