
娘が髪を洗うのを嫌がるようになりました。どうしたら泣かずに洗えるでしょうか?他のお子さんはどうしていますか?
8月で、2歳になったばっかりの娘がいます。ちょっと前まで髪の毛を洗うことを嫌がらなかったのに、最近になって腰まである髪の毛の下から3分の1を、濡らした時点で大泣きします。今まであぐらをかいてその上に仰向けで抱っこした状態?で左手で支えて洗っていたのですが急に無理になり、シャンプーハットも上を向くのも寝るのも嫌がります(´;ω;`)泣かさずに脳天を洗う方法はありませんか?皆様のお子さんはどうやって洗ってあげているのでしょうか??あぐらの中に座るのも嫌がります‥何か方法がありましたら試して見たいので教えてください!!
- かぽたん
コメント

そらママ
泣いても洗ってますw

ゆりゆりぶー
イヤイヤ期だからですかね?うちはずっと嫌がりますが、ザブザブ洗ってます!
-
かぽたん
イヤイヤ期だからでしょうか??生まれた時から頭からかけちゃえば良かったのですが、自分が心配しすぎて過保護にしすぎました(笑)泣かせながらでいいんですかね〜脳天がどうしても流せないんですよね‥
- 8月28日

まめぴ
うちも今まで全然平気だったのに急にダメな日がありました。自分でシャワーをもたせて洗ってくださいと言うと平気でした(*^^*)一度濡れちゃうとこっちのもんなのでジャーっとやっちゃってます😂
-
かぽたん
なるほど!自分でやらせるんですね!シャンプーを塗って?からも平気ですか?お湯をかけるだけですか?どうしても泣かれるのがイヤで‥
- 8月28日
-
まめぴ
うちは男の子だし髪の毛も少ないので少し濡れちゃうともう顔も何もかもびしょ濡れなので目つぶってる間にシャンプーつけたり風呂のお湯ぶっかけたり好き放題やってます😂
本人はシャワーで自分でやった気になってるし良いですよ(*^^*)
100均で小さいお風呂の椅子が売ってるのでそれを息子用にして隣に座らせて全部一緒の動きをしえます!私がシャンプーしたら息子にもシャンプーお願いしますーとシャンプーを渡して自分で出して頭に塗りつけて、流しまーすと私がシャワーで流しているのを見せて次に息子にシャワーを渡して…みたいにしてます(*^^*)もちろんきちんと洗えてないので自分で流しているすきにまたシャンプーつけて〜ってな感じです⭐︎- 8月28日
-
かぽたん
なるほど!一緒にやらせるんですね!!しかもイスに座らせて!!ちょっと希望が出て来ました!今晩やってみます!!うまくいくといいな〜
- 8月29日

退会ユーザー
普通に立ったまま上からシャワーでジャーっとかけちゃってます😂
-
かぽたん
泣きますか?嫌がりませんか?ギャーギャー泣かれるのでお風呂場で響きます(笑)
- 8月28日
-
退会ユーザー
叫ぶくらいですかね(笑)1年それでしてきてるので、ギャン泣きとかはもうないです😊流すのも10秒位ですし♪
- 8月28日
-
かぽたん
叫ぶんですね!ではうちも叫ばせておきます(笑)
- 8月29日
かぽたん
いつかは泣かなくなりますかね〜?お風呂嫌いになったらそれはそれでどうかな〜と思い、なるべく泣かせたくないな〜と思うのですが