
回覧板、個別の配布物ってどうしてますか?「一部ずつお取りください」って…
回覧板で配布するものについてです。
班長なので、まわしているのですが、
戻ってきた回覧板に
配布物は個別に配布してください、
と誰が書いたかはわからないメモがありました。
そこまで私がする必要ありますか?
- ki(4歳9ヶ月, 7歳, 11歳)
コメント

なぎ
ないと思います〜
回覧板に挟んで、自分の分だけ取るのが普通だと思ってました!
一部ずつお取りください。とメモを挟んでみてはどうでしょうか(>_<)

退会ユーザー
あると思います。私が以前班長やった時は個別で配布してました☺️
-
ki
そうなんですね。
去年はそんなことしてなかったのに、
なんで私のときいうんだろうと…(;´д`)- 8月27日

ママリ
前の班長さんはどうされていたのですか?
わたしも班長で嫌々やっていますが、
配布物は丸めてゴムで止めて袋やバックにいれて回してます。
お家ごとに自分で配ってって意味なんですかね?それじゃ回覧じゃ無いですよね😂
-
ki
前の班長はまとめてです。
だから納得いかず。
名前も書いてないからしらないふりして、まわしてやろうかなと考えてました。- 8月27日

ちぃ
去年班長してました。配布物は個別にしていました。面倒くさいですよね(><)
他の人が班長の時はどうだったんですか?
今まで個別で配られていたなら一年の我慢だと思ってやるしかない気がします。
-
ki
とりあえず去年はまとめてでした。
私も今までやってたなら
がまんしてやるつもりでしたが…- 8月27日
-
ちぃ
えー!それならわざわざゆきさんが個別に配る必要はないと思いますよー
- 8月27日
-
ki
ありがとうございます。シカトして様子を見てみます。
- 8月27日

ぷにぷに
うちの地域は個別で班長さんが配る習慣です(TT)💦
十数件あるので大変ですが、仕方ないと思ってやってました。
昨年までの班長さんはどうしてたんでしょうか?
それと同じようにやればいいと思います❣️
-
ki
うわ、大変そう…。
去年はまとめてだったので
今回はシカトして様子を見てみます。- 8月27日
-
ぷにぷに
去年はまとめてだったんですね💦
それならやる必要無いと思います^^;
嫌がらせでしょうかね。。
念のため、今回のメモも取っておいてまた同じ様なメモが回って来たら町内会長さんとかに見せて相談します。。
こんなメモが回って来てて困ってるんです😢って。- 8月27日

ろーず♡
こっちも忙しいなか班長してるんだから、私なら無視してそのまま次も回します(笑)
-
ki
わあ!たくましい。
ですよね!書いたの年寄りなので、多分嫌がらせなんです。
自治会長にはなして回覧で統一しろといってみます。- 8月28日
ki
ですよね!
回覧板かえってこないから
二つにわけてるから、
6世帯分しかはさまってないのに
ありえないと思い…。