※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴっぴ
妊娠・出産

妊娠31週で鉄剤を飲んでいますが、胃痛や吐き気がひどくて苦しいです。鉄剤のせいで不眠で体調も悪い中、娘の機嫌も悪くて精神的につらいです。

妊娠31週です。貧血気味ということで
鉄剤と胃薬を貰い飲むことにしました。
しかし、飲むと夜横になると必ず吐くし、胃痛がしてムカムカしてねれないんです。😭
昨日も飲んだので夜中腹痛で目覚め、1時半から3時半までトイレにこもったり吐き続けました。
そして朝5時半にもまた目覚めトイレに走って寝起きで吐きました。それからもずーっと胃が痛いです。

鉄剤は胃が荒れるとは聞いていたのですがここまで酷いものですか?飲むのやめたい😭
不眠だし体調悪くてもイヤイヤ期の娘はワガママ、泣きまくりで精神的に今日はおかしくなりそうです。

はぁ😭

コメント

core

私も鉄剤合わなくて、よく吐いてて、飲めなくなりました💦
私は寝づわりも長く続いたので、寝てしまえば、吐かないので夜に2錠飲んですぐ寝るようにしていました!

シロップもあるので、病院で変えてもらってはどうですか??
シロップも無理だった知り合いの人は注射に変えてもらっていましたょ(^^)

  • ぴっぴ

    ぴっぴ

    コメントありがとうございます!🙇‍♀️
    やはり合わないとかあるんですね😭
    今日は怖くて飲んでないので寝れそうです。
    シロップや注射という手もあるんですか!!😳次の検診で変えてもらいます🙌🏻✨ありがとうございます!

    • 8月27日
くろねこ14

私も第一子妊娠中は貧血気味ということで鉄剤と胃薬処方されました。
同じく寝ている時に吐き気がして一度に何回も吐いたので飲むのをやめました。
処方された時に気持ち悪くなる人もいると聞いてたので自分がなるとは思ってませんでした。次の健診までは鉄のサプリメントを飲み、健診時に吐き気のことを先生に話したら無理に飲まなくてもいいですから
鉄のサプリメントを飲み続けてくださいと言われましたよ。
ヘモグロビンの量が11位ないと貧血気味と判断されるみたいで私はその当時10.5でした。
今回の妊娠では初期から鉄のサプリメントと葉酸も飲んでいたせいか12以上あったので貧血とは判断されませんでした^_^
次の健診時に先生にご相談されたらいいと思います。
サプリメントでもいいし、食べ物や飲み物で補うというのも出来ますよ^_^

  • ぴっぴ

    ぴっぴ

    何回も吐いたんですね、本当に同じです夜通し胃痛と吐き気がして😭
    鉄のサプリメントなら大丈夫そうな気がします、妊娠初期に飲んでいた葉酸も余ってるので飲んでみようと思います🙌🏻✨
    次の検診で一応言ってみます!!
    もう鉄剤だけは飲みたくないので他の方法あるって知って安心しました😭
    ありがとうございます🙇‍♀️💓

    • 8月27日
sちゃん

私も鉄剤飲んでは吐いてを
繰り返していて先生に言ったら
とりあえず1週間毎日鉄剤の注射に通う
ことになり、毎日病院通ってました😅
毎日通うのもしんどいですが、鉄剤飲むより
断然楽でしたよ😊😊
薬より吸収もいいみたいです。
でも私は逆に数値下がって
食事で補ったり、様子見状態ですが😂

  • ぴっぴ

    ぴっぴ

    そうなんですか!
    注射にしてもらいたいんですが産婦人科が遠くて😢
    そして子供の預け先がなくて😢✨
    でもあれを飲むくらいならなんとか通いたい。。。😱
    私も食事の方面頑張って見ます!
    ありがとうございます🙇‍♀️✨

    • 8月28日