![ゆか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![さとたか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さとたか
1人目誘発でした!
2人目は陣痛きて産んで…個人的には誘発も自然陣痛も痛いです!(^_^;)
誘発の方が痛いとか私にはよくわからなかったです。
促進剤が段々と強く点滴されるので長く感じるかもしれません。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
2回とも促進剤を使って出産しました。
なので、自然陣痛との比較ができないので参考にならないのですが、、(><)
私は点滴量を挙げた途端に一気に陣痛がやってきました(^ ^;)
つい15分前まで笑ってご飯食べてたのに、15分後にはうずくまってました(^ ^;)
一気に陣痛がくるから促進剤は痛いと言われてるのかな〜と。
でも本陣痛きてから1時間で我が子に会えましたよ〜♡
出産がんばってください( ^ω^ )!
![たゆと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たゆと
クライマックスの痛みは同じだけど、自然だと徐々にで、促進剤だと最初からその痛みが来るって言いますね。
私は誘発しかしてないですが、激痛で意識が飛んでました。二人目は促進剤使いたくないです・・・。
![ちゃむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃむ
私は1人目を点滴で促進剤投与して産みました。
薬が効き始めると、お腹が痛くなって
急に激痛になりました( ´・ω・`)
ですが、点滴で陣痛を来させてるので
自然陣痛つかないと点滴を辞めた時点で
痛みも引きますし、子宮口が
開かなかったり赤ちゃんが
動いてくれなければ、ただ痛いだけが
ずっと続きます😥陣痛促進剤は
効く効かないが人によって違うので
痛みと同時に赤ちゃんが
自ら動いてくれたり上手い具合に
自然陣痛がついてきたりすると
促進剤の方が心の準備が出来るし
楽だと言う人も居るみたいです😊★
私は、今日はそろそろ辞めようかーと点滴を
外したところから何故か、一瞬でお産が
進みビックリしましたよっ( ´・ω・`)笑
朝の9時から促進剤開始して産まれたのは
日付けが変わり夜中の2時でした(><)
2人目は自然陣痛からでしたが
間隔があるのと、痛みが徐々に強くなっていく
感じで段階があったので個人的には
自然陣痛の方が余裕を持てましたが
MAXの時の痛みは、どちらでも同じです。笑
無事に元気な赤ちゃん産んでください!
コメント