※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りーまま
子育て・グッズ

冬の10ヶ月の赤ちゃんの防寒服について、ロンパースから上下別々の服に変えるべきかどうかについての意見を教えてください。

ふとおもったので質問させていただきます。

冬に10ヶ月になるのですが、このころの
お出かけの時のこどもの防寒服は
どのような感じになるのでしょう?
1月に生まれたのでその際はモコモコの
ロンパースを着せていたので大きくなったので
ロンパースではなく上下別々なのかな?
と、みなさんの意見をきかせていただきたく
思って質問させていただきました。

よろしくお願い致します(*^o^*)

コメント

三児のママ

うちは6ヶ月の頃から
上下別々の着せたりロンパース
着せたりです!!
寒い時はロンパースがいいですよね!!
お腹も冷えなにくいですし…😅
でも動きも活発になる時期なので
上下別々でも大丈夫だとおもいます!!

  • りーまま

    りーまま

    ありがとうございます。小柄なので8ヶ月目前でもまだ70などの服をきせているので、多分80くらいを着せることになると思います。
    サイズ的に着せることが出来れば、ロンパースもありでしょうか?やはり着せにくいでしょうか?(>_<)

    • 8月26日
  • 三児のママ

    三児のママ

    全然大丈夫だとおもいます!!
    うちの上の子も小柄で
    ロンパースが多かったですよー!!
    下の子は80ですがロンパース
    着せたり、上下別々の着せたり
    バラバラです。ですが
    ロンパースの方が冬は寒さとかには
    いいと思います!!
    ロンパースのsizeも90とか95とかありますね!!

    • 8月26日
  • りーまま

    りーまま

    そうなんですね!とても参考になります!!(*^o^*)✨
    じゃあ今年の冬はまだ、ロンパースで行こうかなと思います。そんな大きなサイズまであるのですね。知らなかったです!ありがとうございます☺️💕

    • 8月26日