
旦那が私の妹に私への不満を話し出しました。その場の雰囲気も悪くなる…
旦那が私の妹に私への不満を話し出しました。
その場の雰囲気も悪くなるし、妹も反応に困った様子だったので言い返したい気持ちをこらえて、話を終わりにしようと思い、言ってるだけじゃん、と言っても話が終わらず、話をやめて欲しかったので、しつこいし、長いと言ってしまいました。
妹が帰った後に、別の話で口論になり、言い返そうとした旦那が、もぅいいや。長い!って言われるから、と言ってきたので、私の家族に私の文句言って印象悪くなると思ったから止めたんじゃんと言いましたが、全く響いていないようです。
旦那は自分の家族ともうまく付き合えず絶縁されています。
旦那は以前に4歳の姪っ子に対してあからさまにイライラした態度を出したこともあり、私の家族に嫌な思いをして欲しくないし、なにより場の雰囲気を壊す旦那が恥ずかしいし、私が嫌です。もぅ私の実家、家族とは会わせなくないし、会わせないようにしようと思いました。
盆正月は実家に行くことが恒例になってますが、仕事と言い訳できる職種なので問題ないし、割り切っちゃっていいですよね??
- ともこ
コメント

おにぎりちゃん(🇯🇵❤️🇺🇸🃏)
不満はどんな内容だったんですか??
実親ともうまく行かないって相当ですよね。。
KYがひどい感じですか?
自分の親の方には会わせなくてもいいと思いますが、事情話してもいい気がします!

いと
小さい子供相手にイライラする事あるのかな?とかそんなに他人に対して不満タラタラなのを言う方が驚きです😱
旦那さん抜きで帰ってもいいかなと思います😄
-
ともこ
ですよね!その時は姪っ子が『怒ってるね』と私に耳打ちして来て、萎縮せずに、あまり気にしてない感じだったから安心しましたが、同じような事をされるのも嫌なので、もぅ2度と私の実家家族には会わせません!
- 8月26日

退会ユーザー
とても申し訳ないんですけど、ご主人さん、他の人とのコミュニケーション取れてますか?
思ったことを口にする、場の雰囲気が読めないなど、アスペルガーの気がありそうだと思っちゃいました…
-
ともこ
私もたぶん、きっと何かあると思います。
詳しくないので何なのか?とはわかりませんが。。
自分が中心である事が気持ちが良くて、何か指摘すると徹底的にそれを拒むというか、それを言った人を拒絶する感じと思います。- 8月26日

あーこ
わかって結婚したんじゃないんですかぁ⁉️_(┐「ε:)_
腹くくって付き合うしかないと思います٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
-
ともこ
結婚後にわかって来た事も沢山あります。
ここまで酷いとは…と思う事があります。
腹くくって付き合うしかないと当然考えますが、それでも気持ちが付いていかずこちらで相談させてもらいました。- 8月27日
ともこ
具体的には、私の金銭感覚がおかしいと言ってました。
私が海外旅行いきたい、バイクの免許とりたい、リビングリフォームしたい、とか話してたんです。私的にはこう出来たらいいなぁとの夢みたいな話ですが。
それを次から次へと話しててやりたい事と現実とのギャップがあっておかしいと言われました。
本人はわざわざまだ使える趣味の物や仕事で使う物を私への腹いせで壊して、やはり使うからと実際に買い直して数十万使ってるくせに、それはぐっとこらえて言いませんでした。
ともこ
実家と絶縁になった原因は、義母が入院中に病室で旦那が義父と義弟と喧嘩になり、大声で怒鳴りバックを投げつけたり大暴れしたのが3回あり、もぅ来なくていい!と言われてそれっきりです
おにぎりちゃん(🇯🇵❤️🇺🇸🃏)
全然おかしくないと思います💦
普通のことですよね😑
それをともこさんの親に言う意味がわからないですね😱
ご主人はちょっと気性が荒いんですかね??
失礼かもしれめせんが、精神的にちょっと不安定というか、もしかしたら何かの病気ってことはないですか?
ともこ
気性が荒い方です。本人は自分は大人で冷静な人間だけど周りが自分を怒らせるって思ってます。
全てが他人責任なので何かしらの病気はあると思います。
おにぎりちゃん(🇯🇵❤️🇺🇸🃏)
アスペルガーかなーと思いました。。
発達障害で検索すると色々出て来て症状見れると思います。
最近の病気なので、昔は個性と捉えられてたような病気ですが、本人はもちろんですが、家族も病気を知って向き合わないとすごく難しいと思います😫
ともこ
さっそく、アスペルガーのチェックしてみました。
アスペルガーの傾向が強いので対処した方がいいと出ました。
対処法など調べてみます!
おにぎりちゃん(🇯🇵❤️🇺🇸🃏)
家族も大変なこと多いと思いますが、ご主人自身も辛いと思うので、助け合って頑張ってくださいね😫