![ここ59](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
乳首が痛くて困っています。乳頭保護器を使っているのですが、傷ができることがあるのでしょうか?痛みを和らげる方法を教えてください。
生後1週間ちょっと経ちました、子育て経験ゼロのママです。
入院中から、赤ちゃんが吸いづらそうという理由で、乳頭保護器を使用し始めました。
しかし、退院してきて今日で4日目なのですが、2日ほど前からおっぱいをあげる度乳首が痛すぎて泣きそうです。
見た感じ恐らく傷が原因だと思います。
保護器を使ってても傷はできるものなのでしょうか…?
よほど吸わせ方が下手なのでしょうか?
市販で買える薬でおすすめのものや、こうしたら楽など、何でもいいので、楽になる方法教えて下さい(;_;)
- ここ59(6歳, 9歳)
![ぴよちん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴよちん
私も保護器使って授乳してますが痛い時あります!
傷ができるかはわかりませんが…
ピジョンのらリペアニプルという軟膏を塗ってラップを被せて保湿すると割といいですよ!
赤ちゃんの口に入っても大丈夫なモノなので安心だし一回、一回洗い流さなくてもいいの楽です。
私は産院で買いましたが、アマゾンでも売ってました!
![お里](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
お里
初めまして!
出産お疲れ様です(=゚ω゚)ノ
私も初めての子育てで、保護器は使っていませんでしたが、退院後乳首が痛くて痛くてもげそうでした(;;)
痛い〜と言いながら授乳していた事もありましたが、どうしても痛い時は搾乳して哺乳瓶であげたり、抱き方を変えたり、お風呂あがりに化粧水やら乳液やらをつけたり、寝る前にバーユを塗ってラップをしたり、ラップしてるうちはミルクにしたりと、割とこちらのペースで色々試しました(^^)
母乳相談に行った時に、先端だけで吸っているから痛い事が判明しました!
大きく口を開けてもらって、乳輪も全部くわえられるようにしてあげなきゃいけないと。
そしたら全然違いましたよ!
自分が気づかないうちに腕が疲れて、おっぱいから離れてしまっていたのもあったので、ググッと寄せてあげると良いそうです(=゚ω゚)ノ
密着!ですね〜暑いけど(^_^;)
![akitomo](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
akitomo
私も入院中から片方だけ保護器使ってましたー!
が、切れました(=_=)
まだ乳首が硬いから吸引力に負けちゃうんですよね〜
ひたすら乳輪マッサージで柔らかくして、傷にはランシノーという羊の油で赤ちゃんが口にしても大丈夫なものを塗ってラップパックをしてました!
傷がひどい時は搾乳して、マシになったら吸わせて…を2ヶ月程繰り返していると、ある日突然、あれ…?痛くない…!!っていう日が訪れます。笑
今一番つらい時だと思いますが、乗り越えた先には"完母"という経済的にありがたい境地にたどり着きます(´▽`)ノ笑
がんばって下さい!!
![まこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まこ
ご出産おめでとうございます。
私も保護機使っていますが、中で乳首が引っ張られるので根元が切れて痛かったです( ̄▽ ̄)
痛い時はプロペトというワセリンを塗ってラップパックしていました。
もう間も無く一ヶ月ですが、だいぶ乳首も柔らかくなり保護機5分したあとだと直母も出来るようになってきました♭
![ゆうひ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆうひ
保護器使うと浅飲み癖が付いちゃうんですよねT^T私も上の子が産まれて1カ月間使ってたんですが、後々すごく後悔しました。浅飲み癖が治らず何度も水疱が出来て激痛と戦う授乳期間でした(*_*)まだまだこれから授乳が上手くなっていく過程だと思うのでできるだけ頑張って直母にした方がいいと思います*\(^o^)/*ピアバーユをつけてラップをしてケアしてましたよー!授乳する時にラップ外し忘れないように気をつけてくださいねー(^^)
![DAISY...✳︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
DAISY...✳︎
初めはものすごく乳首痛みますよね(><)
わたしも1ヶ月ちょっとの間、授乳の度に苦痛で仕方なかったです。。
みなさんおっしゃってるように、ピュアバームなど保湿クリームが売ってるので、授乳毎ごとにこまめに塗っていましたよ☆
赤ちゃんの口に入っても大丈夫だし、何より塗ると痛みが軽減された気がして必須でした(∩´∀`∩)
コメント