
健診後の過ごし方について相談です。体重増加や高血圧ぎみ、大きな赤ちゃんで内診もありました。皆さんは内診後、どのように過ごしていましたか?
予定日30日です(*^_^*)
健診終わってからの過ごし方で質問です(๑•̀ㅁ•́๑)✧
今月から
体重増加もあって、
健診で高血圧ぎみが数回あって
赤ちゃんも大きい(ฅฅ*)💦約3500g
今日、内診グリグリして子宮口2、3cm開いてるし、
子宮も下がって来てて良い感じだから
出血するまでグリグリしておくねっ( ̄▽ ̄)
って言われ、まぁ我慢出来ました。
茶色の生理終わりみたいなのがナプキンに付いてて、下腹が少し違和感を感じるくらいです。
内診グリグリして帰った日
皆さんはどう過ごして居ましたか??
- ちぃちゃん(7歳)
コメント

マンキチ
こんばんは😃
私1人目は全く子宮口開いていなくて、グリグリしてもらった翌朝に陣痛がきてそのまま夜に出産しましたよー😅
グリグリして帰ってからは、早く産まれて欲しかったので近所ウロウロと徘徊しました🤣
早く無事出産出来きますよぅに😀👍
頑張って下さいね😊💕

ひあゆー
グリグリ体験はないのですが、正産期入ってすぐに毎日スクワット500回して旦那がいる時はひたすら外歩いてマンションの階段上り下りしてました!
もうすぐ会えますね〜♡
-
ちぃちゃん
スクワットの回数ヤバいー(((;꒪ꈊ꒪;)))
足の浮腫がなければスクワット頑張りたいです(๑•̀ㅁ•́๑)✧
返事ありがとうございました!- 8月25日
-
ひあゆー
連続ではないですが、トイレから帰ってきたら、家事終わったら、席を立ったら25×3セット!とかずーっとやってました(笑)
頑張って下さい\( •̀ω•́ )/- 8月25日
-
ちぃちゃん
頑張りますっ(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ
ありがとうございます(*´▽`人)- 8月25日

ゆたろうちゃん
私も同じような感じでしたー!(^^)
内診で刺激して貰ってから帰って生理痛みたいな痛みがありとりあえず寝ましたが夜中痛くて何度か起きて。。(笑)
翌日も15分おきに痛みがあり全然耐えれるけど痛いなーと思ってたら夕方破水して翌日朝に産まれました^_^
予定より10日早く産まれましたよー!
赤ちゃん3100gやね〜って言われてましたが出てきたら2600でした!
もうすぐ会えますね〜(^^)寝れそうなら寝て体力温存して下さいね(*´∇`*)
-
ちぃちゃん
睡眠大事ですよね~(*´ㅁ`*)
最近は3時間おきに目が覚めるので
寝れる時に寝ます!(๑•̀ㅁ•́๑)✧
返事ありがとうございましたぁ( •̀ᴗ•́ )/- 8月25日

☆めーたん☆
初めまして( ¨̮ )
もうすぐベビちゃんに会えますね~!!
私も2人目は朝健診でグリグリされてからチクチク違和感があるな~と感じつつ1日を普段通り過して夜には結構痛いなあ…と思ってきたので、お風呂でゆっくり温まりました!!(温まるとお産が進むと聞いたので)
そして夜中2時頃、陣痛の間隔が狭まって来たので病院へ!!朝8時に出産しました!!
とにかく1人目が出産に時間がかかったので、陣痛らしきものを感じてから家の階段を昇り降りしたりしてムダに動いてw、お風呂にゆっくり浸かってお腹に話しかけてました!!
ドキドキしていると思いますが、良いお産になりますよう願っています。
参考になったかわかりませんが、頑張って元気な赤ちゃん産んでください(*Ü*)
-
ちぃちゃん
私も身体温めた方がいいと書いてあるの見ましたぁ~(*´ㅁ`*)ノ
ただ、心配なのが出血しててお風呂浸かっていいのかなぁ?とか
色々あってここ2週間
お風呂浸かってないんですが
ラズベリーリーフティ飲んで身体温めたたいと思います( •̀ᴗ•́ )/
返事ありがとうございましたぁ(*´ㅁ`*)- 8月25日
ちぃちゃん
返事ありがとうございます(*´▽`人)
外は暑いので徘徊wする気はなかなかおきませんが( ̄▽ ̄)
頑張ってみますΣd(ゝ∀・)