※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぺったんこ
雑談・つぶやき

七五三を今年するか来年するか非常に悩む(;ω;)

七五三を今年するか来年するか非常に悩む(;ω;)

コメント

deleted user

うちは来年、2歳9ヶ月でする予定です(*^^*)
かなり悩みました(笑)

  • ぺったんこ

    ぺったんこ

    いま、2歳6ヶ月で、今年しようと思ってたんですがお利口さんにするかなーと😭撮影も絶対させてくれないし。。笑
    けど2月生まれなので来年するとほぼ4歳で。。悩みます😭笑

    • 8月25日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちも同じく2月産まれです(*^^*)
    ほぼ4歳でするより、ほぼ3歳でするほうがたぶん大変だけど幼さがある感じで可愛らしく撮れそうだねっという話になりました(笑)

    • 8月25日
  • ぺったんこ

    ぺったんこ

    ちょうど一歳違いですね\( ˆoˆ)/\(ˆoˆ )/
    私もそう思ってます😭小さのにぶかぶかを着ているのがかわいいなーと☺️☺️
    けど親には大変やろーと言われ。。未だに決心つかず😂今年したいんですけどねー😭

    • 8月25日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうですね(*´∀`)
    うちは明日で1歳半です(*^^*)✨
    そうなんです!
    ちょっとぶかぶかで着てる姿、絶対可愛いですよね♥
    後はお店の人と家族と協力して、頑張るしかないかなと思ってます(笑)

    • 8月25日
  • ぺったんこ

    ぺったんこ

    来年だと少しデカすぎるかなあ😭

    ですよね😭機嫌を高めて。。
    やはり今年頑張ることにします😭ありがとうございます😊

    • 8月25日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちも来年頑張ります!笑
    いいお写真が撮れますように(*^^*)💕

    • 8月25日
(°▽°)

1ヶ月違いです。
今年しようかなと思ってます(´ฅ•ω•ฅ`)♡
特に理由はないのですが、早く可愛い姿を見たいのと、来年の方がバタバタしてるかもしれないからっていう理由です(*^^*)

  • ぺったんこ

    ぺったんこ

    私もずっと今年!と思ってたんですが皆さんどーなんだろと思いつぶやいてみました💗

    下のお子さんいらっしゃるなら
    早めにしたがいいですよね😭

    着物とかどーされますか☺️?

    • 8月25日
  • (°▽°)

    (°▽°)


    子供の着物でしょうか?
    レンタル屋で借りるか、親戚に借りようかと思っています(*´ㅂ`*)
    写真撮影はこうしたいと決めてはいるのですが、メイクやヘアセットもどこでできるのかまだ調べてなくて(^◇^;)

    • 8月25日
  • ぺったんこ

    ぺったんこ

    お子さんのです☺️

    私はアリスにお願いしようかと思ってるけどまだ悩み中です😭借りたりするのもバカにならないから親戚とかにいるならそっちがいいですよね☺️
    メイクとかもやっぱするんですかね?
    ちゃんと計画しとかないとですね😭一生に一度だから(;ω;)

    • 8月25日
ぽむぽみぷぷりん

うちの娘は3月生まれの年少さんで
今年やります。
3歳8ヶ月の時になるかと思います!
理由は去年は妊娠中でフルタイムで仕事をしていたため、心に余裕がないのと、うちの娘がちっさすぎるため、着物が可愛くきれなかったため(o^^o)
今年は下の子を連れてで大変ですが
とっーても楽しみです♡♡

  • ぺったんこ

    ぺったんこ

    コメントありがとうございます!
    私のとこが来年やるのと同じような感じですね💗

    やっぱ少し落ち着いて来ますかね☺️?
    楽しみですよね💗私もかわいい姿が早く見たいので今年かなあ。。笑

    • 8月25日
もリこ

うちは今年がバタバタしてしまい…
必然的に来年です。
それにお利口に…出来ない(笑)です。
因みに同じ2月生まれ、今2歳半です。

中には2回(3歳の年回りと4歳の年回り)でやる人もいるみたいですよー

  • ぺったんこ

    ぺったんこ

    うちもお利口にできるかはほんと心配ですよね😭
    そこなんですよ問題は。。笑

    二回ですかー
    お金に余裕があればしたいですが😭笑

    • 8月25日
🥂🐰🌙

娘と1歳違いですね(o´艸`)

うちは今年やりますよー!
美容院を経営してる母の親戚に、1年遅らせたほうが着付ける方も楽だし着物もいいサイズになるよって言われたので…😊

ただ、旦那が11月から3ヶ月転勤(?)になるので10月にやることになるかもしれないです💦

  • ぺったんこ

    ぺったんこ

    やっぱ着物のサイズとか考えるとですねー😭😭
    ただうちの子まあまあ大きめだから。。サイズは大丈夫かもなんですが落ち着いていられるかどうか😂

    バタバタなるなら早めがいいですよね😭
    10月くらいなら多くなくて良さそうです☺️

    • 8月25日
はる☆ゆい

悩んでいらっしゃるなら、早い方がいいと思います!
うち上の子2歳の時と4歳の時にやりましたが、小さければ小さいほどやっぱり写真が可愛い姿で残せますよ💓

  • ぺったんこ

    ぺったんこ

    落ち着きを選ぶか可愛らしさを選ぶかですよねー😭😭
    多分早くすると思います。。
    母親と要相談ですが😭😭

    • 8月25日
  • はる☆ゆい

    はる☆ゆい


    本当にそうですね☺
    2歳児だとやっぱり泣いちゃったりもするのですが、それすら可愛くて😊
    すこし大変かもしれないですが、一生のことなのでじっくり考えてくださいね💓

    • 8月25日
  • ぺったんこ

    ぺったんこ

    だいぶ人見知りとかもしないしお菓子で釣れば泣かないかな??🍭笑

    可愛いんですけどね😂そうですよね😭一生に一度だし。。ありがとうございます💗

    • 8月25日
ゆうちゃん

うちも同じ2歳半です!
早生まれなので、来年の秋にする予定でいますよ!なのでなーんにも準備まだしていません😣

  • ぺったんこ

    ぺったんこ

    来年されるんですね☺️あたしも今年する!とか思いながらなんも準備してないです😭笑

    • 8月26日