※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままま
子育て・グッズ

生後2ヶ月の赤ちゃんが吐き戻しが多いです。授乳回数は1日8〜9回で、毎回2回は吐き戻します。吐き戻しの量が多いので心配です。吐き戻しを減らすコツが知りたいです。

今日で生後2ヶ月になった息子のことです。
吐き戻しが異常に多い気がします。
授乳回数は1日8〜9回で、毎回2回は吐き戻しします。昨日は、1回の授乳で6回ほど吐き戻しました、、、。6回のうち、2回くらいはけっこうな量戻します。あとはちょろちょろ流れる感じです。
授乳時間は左右6〜7分ずつくらいです。母乳量は普通〜出ている方ではあると思います。飲み過ぎかと思って、それまでは10分ずつだったのを減らしました。5分ずつにすると足りないのか、怒り泣きします。こちらから指を入れて離さなければ、ずっと飲んでいるんじゃないかと思うくらいよく飲んでます。
着替えもほぼ毎回しますし、多いときは3〜4着着替えることもあります。。。
赤ちゃんは吐き戻しが多いのは分かっていますが、この量は多すぎだと思うのですがどうでしょうか?少しでも吐き戻しを減らすコツなどはありますか?
ちなみに体重は、出生時2988g、1ヶ月検診4500g、今日の朝は約5700gでした。

コメント

まま

体重が増えているなら問題ない気もしますが
ちょっと心配ですね😢
もし続くようなら小児科受診した方が安心できると思います💦

  • ままま

    ままま

    回答ありがとうございます😊
    そうですね、ずっと続くようなら受診も考えたいと思います(>_<)!

    • 8月25日
komaeri

私も一時期凄い悩みました😣授乳の度に吐くので授乳の時間がちょっと憂うつになりますよね…💧

うちの子すごい動くので片方飲ませて体勢変える時にゲホッ、ゲップさせようとしたらゲホッ、ゲップと一緒にゲホッとしょっちゅうです😂

私も授乳時間減らしてやったんですがやっぱり足りないらしく頻回になってしまって💧
結局吐いてしまうとまた飲みたがるのでそれでまたあげちゃうと吐くという負のスパイラルになってしまって…
うちの子の場合なんですが授乳間隔を最低でも2時間空けてから飲ませるとあんま吐かなくなりました!

  • komaeri

    komaeri

    プロフィール見ました💡
    うちの子20日生まれなんで5日違いですね💕
    ちなみに体重は6キロ越えです😂😂
    お互い飲みっぷりのいいお子ちゃまですかね笑

    • 8月25日
  • ままま

    ままま

    回答ありがとうございます♪
    そうなんです、毎回授乳後緊張します💦
    うちもすごい動くので、別のアクションするごとにゲボるんですよ笑 ベッドに置いて動いて吐くのもよくあり💦
    授乳時間は2.5時間〜3時間あいているので、足りないってことはないと思うんですけどね( ;∀;)

    6/20生まれなんですね♡近い〜!
    体重すごいですね\( ˆoˆ )/大きくなってるってことはいいことですよね☆☆

    • 8月25日
  • komaeri

    komaeri

    授乳時間は問題ないのでまいままさんの母乳の出も良く、息子さんの飲みっぷりもいいから吐いちゃうのかもしれないですね😂
    私も赤ちゃんはよく吐くって言うけど吐きすぎじゃない?ってくらい吐くんで心配になりますよね…💦

    まぁ男の子なんで大きくなる分にはいいかなぁて☺️
    抱っこが辛いですけど笑

    もうちょっと月齢上がれば吐き戻しもしなくなるみたいなんでそれまで待つしかないですかねー(;▽;)

    • 8月25日
  • ままま

    ままま

    ですかね^^;早く満腹って分かってほしいところです💡
    昨日の夜も2回げぼげぼしました💦💦でもすっと寝ました笑

    抱っこ辛いですよねー!今から辛いって思ってたらいけないんでしょうけど、片手ではおさえきれないです笑

    ですね、それまで根気強く向き合うしかないですかね( ;∀;)!同じような方が多くて少しほっとしました✨

    • 8月26日
  • komaeri

    komaeri

    グッドアンサーありがとうございます💕
    来月くらいからだんだん満腹になるのわかるらしいのでもうちょっとですね!

    うちの子もまだ吐き戻ししますけど前ほどは落ち着いてきたのでまいままさんも大丈夫ですよ😊
    ママも赤ちゃんも一緒に成長するんだなぁて思います✨

    • 8月28日
年子ママ

母乳じゃなくてミルクなので
参考にならないかもですが
離乳食はじまって少し食べるように
なってきた7ヶ月目前まで
息子は吐き戻ししてました💦💦
滝のようにでることもあり
病院にも行ったけど問題もなく
空気を飲んじゃうせいで
吐き戻しやすいってことでした!

  • ままま

    ままま

    回答ありがとうございます☆
    7ヶ月までだったんですね、、、(;_;)長い、、、
    滝のように出ることもあります💦様子見てみます!

    • 8月25日
  • 年子ママ

    年子ママ

    息子もそうでしたよ!!
    体重は増えてますか?💡
    増えてれば大丈夫!って病院では
    言われました😊

    • 8月25日
  • ままま

    ままま

    1ヶ月検診では4500gで、1週間くらい前は約6000gで、今日は約5700gでした!
    1週間前にはかったときのはちょっと誤差があるかもしれませんが💦
    1ヶ月あたりで見ると増えてますが、1週間前と比べると減ってる?って感じなんでちょっと心配してました💦

    • 8月25日
  • 年子ママ

    年子ママ

    1ヶ月では増えてるので
    大丈夫な気はします(>_<)💦
    ただ私も先生じゃないので
    絶対大丈夫!とは言い切れないですが
    病気だと全く増えないみたいですよ💡

    • 8月25日
  • ままま

    ままま

    そうなんですね!!
    もししばらく吐き戻しが大量に続くようなら受診も検討してみます☆

    • 8月25日
ばじる

うちは、明後日で3ヶ月です。

1ヶ月で4500で今日で5700ということは、1ヶ月で1200増加したってことですよね。
ということは十分体重は増えていると思うので心配ないと思います。

うちも、かなり吐き戻しますよ。
授乳のたびに吐き戻しますよ。しかも、一回の授乳のたび、二、三回は、気づくと、吐いてます。ちょろっとだったり、大量だったり。
うちは、授乳後、1時間後くらいに、吐き戻すことが多いです。胃液の匂いがするので心配で、1ヶ月検診のときに先生にきいたんですけど、問題ないですと軽くあしらわれました。

2ヶ月になったばかりで5700は、かなり順調な増加だと思いますので、心配されなくてよいと思います。
お互い、食いしん坊の赤ちゃんなのでしょうー。

  • ままま

    ままま

    回答ありがとうございます♪
    体重は大丈夫ですかね!そういえば先週はかったときは、6キロあったんでもしかして減った!?と心配になってます💦授乳後だったので母乳量と、おむつなども込みでの体重なので誤差はあると思いますが( ;∀;)
    授乳のたびになんですね!一緒ですね(;_;)
    順調と言ってくださり、少し安心しました!ありがとうございます♡

    • 8月25日
ミリ

2ヶ月頃まで吐き戻しかなり多くて悩んでました😵💦でもいつの間にか戻さなくなり一安心してたら3ヶ月で寝返り始めてまた吐き戻しのオンパレードです(笑)前の時よりも戻し凄いです😤
体重増えてるなら問題ないと思いますよ😁

  • ままま

    ままま

    回答ありがとうございます☀︎
    気づいたら戻さなくなるもんなんですかね💡今だけの辛抱ですかね💦今も戻して着替えました笑
    週1くらいで体重チェックしたいと思います!

    • 8月25日