
コメント

ポム
4年くらい前ですが、たかばたけに通ってました。
基礎体温は測るように言われますが、何日か忘れても特に何も言われませんでしたよ〜
病院が休みの日でも、人工授精や注射などのずらせない予定には対応してもらえたので、1カ月を無駄にするということがなかったのが良かったです。
私は、ここで人工授精しても出来ず、別病院に転院して双子を授かりました☆

ポム
私、基礎体温つけてない状態からたかばたけに通いはじめましたが、別に検査も出来ましたし、タイミング法からスタート出来ましたよ!

TAKAKA
私は小林に通院してました。基礎体温を3ヶ月位測ってきてと言われたように思います。
測るのよく忘れていましたが何も特にいわれませんでした。何年も前の事なのであまり覚えてませんが、先生は優しかったと思います。
-
たまこ
返信遅くなり申し訳ないです😥
小林は近いしいいなーと思うのですが基礎体温はかってからの診療開始になりそうですすか?- 8月29日
-
TAKAKA
私は、前もって測って行ってたので診療開始はわからないですが、一回受診してもいいかもしれないですね!
- 8月29日
たまこ
ちなみにどこの病院行かれましたか?
たかばたけはいいってサイトには書かれていますがココでは一件あまりっていうのも聞いたので😅
赤ちゃん双子とか奇跡中の奇跡ですね✨✨
ポム
たかばたけですよ!
私が通ってた印象だと、かなり良かったです。
どんどん治療を進めていくというより、どうしたいかきちんと私の話も聞いてくれましたし…
ただ、不妊専門ではないので、人工授精までしか出来ないですし、不妊治療に伴う手術(ポリープや筋腫など)は出来ないと思います。
たまこ
やっぱり人に寄り切りなんですかね😅
いったん近場でやるべきか不妊でやるべきか…
私は35歳でどうしたらいいのかわからないですね😅
ポム
たかばたけで一通り検査してもらうのはありだと思います!
保険適応でできる検査もたくさんありますので。
いきなり不妊専門にいくと、全て自費になるので、かなりのお金がかかりますよ(^^;)
一回の診察に1万なんて珍しくない金額です。。
ただ、とにかく早くと思われるなら、最初から不妊専門がいいかと…
たまこ
最初から実費はキツイですね😅
それはいい事聞いたと思います😊
ただ基礎体温再開3日前くらいからなのですぐに行っても無駄ですよね😞