
娘が風邪で咳や鼻水があり、夜に咳がひどくなることが心配。初めての経験で何に気をつければ良いかわからない。夜の対処法や部屋の環境についてアドバイスをお願いします。
娘が今風邪をひいていて咳と鼻水の症状があります。昨日は熱もあり病院に行き薬はだしてもらいました。
昨日の夜の授乳では咳こんでしまい母乳を吐いてしまいました.今は咳は落ち着いてるように思いますが...また夜になると咳がでると思います😣咳が辛そうで可哀想で😣
私もはじめてのことで何を気をつけたらいいのかさっぱりです。
夜気をつけることありますか!!??こうしたら咳がでづらいよとか。楽になるよ。とか。
吐きづらいよとか。お部屋の環境等。教えて頂けると幸いです(´・ω・`)
- まほ(8歳)
コメント

yuumama
こんにちは☀️
うちの息子も同じ症状で病院に行って検査したらRSウイルスでした🤧
鼻水が溜まると鼻呼吸が辛くて口呼吸しちゃうと空気がたまって吐きやすくなると先生から言われました😵
部屋は乾燥してるとダメみたいなので少しでも加湿するといいみたいです🎵今色々な病気が流行ってるから不安ですよね😭

ママリ
日中より夜の方が咳がひどくなることが多いです!
気をつけるのは、
鼻水が喉の奥に行かないよう少し頭を高くして寝かせる(バスタオルなど敷いたり、縦抱きで抱っこして寝かせたり)
部屋の湿度を高くする
咳き込む時は背中をトントン叩いてあげる
お風呂場などでシャワーを出して蒸気を吸わせてあげる
水分補給させる
などで少しは楽になるかと思います😊
-
まほ
本当に不思議に夜のほうがひどくなりますよね😣⤵鼻水が喉の奥にいかないようにしないとだめなんですね!!やってみます!!
- 8月24日

ゆぽち
先日娘も咳と鼻水の風邪をひきました。お熱はなかったのですがタンの絡む咳がひどく、ミルクも離乳食も戻してしまってました。鼻も詰まり夜は何度も咳で起きて泣いてました。見てるこちらがつらいですよね。私は、バスタオルを折って背中の真中あたりから頭にかけて敷いてました!真横で寝ると苦しそうだったので少し体を起こす感じで横にさせました!あとは、耳鼻科へいってつまってる鼻水とっえもらいましたよ!でも、またすぐにズルズルでした(泣)お薬なくなったらまたすぐ小児科へ行ってました。治るまで(__)ママも子供も辛いですよね(:_;)お薬は上手に飲めてますか?うちの子は下手っぴでなかなか飲めず治りも遅かったです(._.)
-
まほ
バスタオルで緩く傾斜つけてたってことですか😭❓❓吐いてしまうのは本当に見てるのが辛いです⤵⤵
ちなみに吐いてしまったらまたミルクや母乳与えてましたか❓❓
全部吐いてしまうと寝れないのかなって😫😫
明日まで様子見てみて鼻が辛そうなら耳鼻科も検討してみます!!- 8月24日
-
ゆぽち
遅くなりました💦そおです!傾斜つけました!気持ち少し呼吸が楽になっているような?気もしました。吐いたあとは、時間をあけて飲むようでしたら飲ませてました。気持ち悪くて吐いたというよりは咳のしすぎで出てしまったので。。
- 8月25日
まほ
大変でしたね😣⤵
一応昨日は風邪と言われましたが...心配です😭今日は加湿を心掛けようと思います!!