※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
micora85
子育て・グッズ

10ヶ月の男の子の離乳食について相談です。保育園で普通の米を食べてしまい、硬さの違う食べ物を早くあげると大丈夫か心配です。

10ヶ月の男の子の離乳食についてです。

保育園に通っていて、
「まだ中期食で、モグモグの練習を続けましょう」
と言われ、1日2回の離乳食です。

主食は5〜7部粥しか与えた事がないのですが、
今日、私の茶碗に手を入れて、
普通の米をモグモグして一口食べてしまいました。

私が油断してたのがいけないのですが、
大丈夫なのか、心配になってきました。

硬さの違う?のを早くあげすぎると、どうなるのでしょう?

コメント

みなり

こんにちは!5ぶがゆくらいのとき、私のご飯を欲しがるのでけっこう普通のご飯あげちゃってました(o_o)何も起こりませんでしたよ。

  • micora85

    micora85

    返信遅くなりまして、すみません。
    結局、なにも起こらずに、普通に過ごせました。うちも凄く欲しがるので、様子を見ながら、レベルアップしていきます。

    • 8月25日
jurimama

特になにもないと思いますが、考えられるとしたら便秘になったり下痢になったりぐらいですかね😄?!

  • micora85

    micora85

    返信が遅くなりまして、すみません。結局、お通じも普通通りで、無事に過ごせました。こちらが思ってるよりも、しっかり発達してるのかもしれません。

    • 8月25日
くま

少量ですし消化できると思います!

  • micora85

    micora85

    返信が遅くなりまして、すみません。
    おっしゃる通り、きちんと消化出来たようです。

    • 8月25日