

ね子
旦那の実家はヨーグルト入れてました!!わたしには味の違いわかりませんがみんなはわかるそうです(笑)ただ、傷むのが早くなりますね!
わたしは圧力鍋を使います!(重いから気が向いた時だけ笑 )
あとはすりおろしりんご、はちみつ、野菜カレーならわたしはなすび入れてます!

nanana
最後にお好みでウスターソース足すとコクが出て美味しいです。簡単なのでよくやります(^^)

ももん
私は無水鍋(staub)で作ります!
ジャガイモ、人参、たまねぎを切ったら鍋に入れて弱火でじっくり煮ると野菜から水分が出てコクのある美味しいカレーになります!肉はフライで焼いて、ルー入れる前に投入します!

★★
焼肉のたれ!!
美味しいですよ!

ハラ
うちは、隠し味ではないですが、
普通のルー入れて、フレークのルーも少し入れて、
ウスターソースひとまわしと月桂樹の葉(ローリエ)入れます(*^ω^*)!

おってい
半箱分で作る時は、
にんにくみじん切りにしてオリーブオイルで炒めて、ざく切りの玉ねぎ(大きめ4つほど)を炒め焦げ目がついたら人参をいれ炒め、チンしたじゃがいもを投入(チンして半分火を通しておくと崩れにくいので)水を入れブイヨンを1つ入れコトコト炊く。フライパンで肉を炒め(家では手羽元か豚肩ロース)鍋へ
フライパンに白ワインをいれ旨みをこそげて鍋へ
少なくとも30分は炊く。
手羽の場合は1時間ほど。
鍋にケチャップひと回し、醤油、ソース少々、無糖ココアまたはコーヒーを小さじ1ほど入れ、
カレールーを入れて出来上がり♡
うちはこんな感じです♡

ぱちりん
うちの実家はレーズン入れてます!
あとはルーもこだわってて
ジャワカレーとゼッピンカレーのルーを
2つ混ぜたりします😌
私は生姜とニンニクをはじめに入れてます✌

こたつ
私はチキンカレーをいつも作ります。鶏肉をすりおろしたにんにくとお酒で揉んで、フライパンで焦げ目をつけてから煮込んでいます☺
つけておいたお肉は、他の料理にも使えます❗タンドリーチキンや唐揚げなども作っています❗

ぺこちゃん
私はスープから作ります!笑
90円で国産の鶏ガラが売ってるので、
鍋に鶏ガラとネギの上の部分とにんにくやら野菜のくずをいれて3〜4時間煮込んで、そのスープが冷めてから普通のカレーを作ってます!
たったこれだけでホテルのカレーになります!笑
ちなみにガラスープを多めにつくって、翌朝足したり、
はたまたそれでインスタントラーメン食べると美味しくてびっくりしますよ!笑

ゆこ
まとめてのお返事ですいません(*´ω`*)
ひとつひとつ試してみて楽しんで我が家の味をみつけようと思います〜♡♡
ありがとうございます‹‹\(´ω` )/››‹‹\( ´ω`)/››
コメント