
コメント

のすけ
うちは1ヶ月で1.5㌔も増えてたビッグベビーですが、そんな感じでしたよ♪
母乳は消化も早いし、あげれるだけあげて大丈夫です(^^)
それか授乳時間を長くしてみるとか!
うちは両乳併せて15分でしたが、最近吐き戻しが多くて10分にすると、足りないと1時間で泣かれるときもあれば、3時間寝てくれるときもあります(^^)

ありりん
他に訴えていることは無さそうですかね😞?
飲める量が増えてきたけど、まだ上手に飲めないのかもしれませんね。
-
セェル
たぶん眠たいのもあるんですけど、やっぱりお腹が空いてるみたいで(´;ω;`)
なかなかぐっすり寝れず。でも母乳だとすぐ疲れるみたいです。だからちょこちょこ母乳あげてる感じて。ダラダラ乳はいいのかなって悩みます。- 8月23日
-
ありりん
その頃は母乳、欲しがるだけあげてくださいって助産師さんに言われていました。直母だとすぐ疲れるなら、搾乳して哺乳瓶であげるとかは難しいですか?うまく飲めない時や入院中そうしていました。
- 8月23日
-
セェル
やっぱりあげた方がいいですよね!私も助産師さんに言われました。でも母がうるさくて、絶対何時間か開けないとダメと(´;ω;`)
最近搾乳してないですがお乳がやらないのでもういいかなって思ってしまって、、、
一回搾乳もしてみます(*´∇`*)- 8月23日

のすけ
母乳を吸うのにも体力がいるみたいですからね(^^)
うちも吸ってるまま寝てて、布団に置くと起きて欲しがったりしますよ😋 今寝てたやん!って突っ込みながらあげてます(笑)
げっぷは出来てますか?
げっぷが不十分だと戻したり、飲み過ぎだったり..
後は飲んだ後すぐに布団に横にすると出ちゃうみたいなんで、10~15分ほど頭を少し高くして抱っこしてあげてるといいですよ(^_^)
私も吐き戻しよくされます!
まだまだ満腹中枢が正常じゃないので心配ないですよ♪
噴水のように吐き戻したらダメみたいですが(。´Д⊂)

こたつむり
今日で生後1ヶ月の息子がいます.
ウチも飲みながら寝ちゃって、横にすると起きてをよく繰り返してます💦
母乳は飲むだけ飲ませて大丈夫みたいですし、飲ませちゃいましょう✨
やっと今になって分かったんですが、縦抱き(げっぷの時の)を長めに時間とって背中トントンしてあげると、ウチの息子は起きて引き続き飲んでくれます🤗
-
セェル
みんなそんな感じなんですね(*´∇`*)
げっぷちょっと長めにしたりしてみます(*´∇`*)- 8月23日

yunnn.
生後16日のうちの子も同じですよー!
飲んでも少ししかくわえなかったり、すぐ欲しがったり、たまに結構な量を吐いたりしてます😂
私の場合は母乳の出すぎといいますか、、出が良くてそんな感じになってます!
体重がちゃんと増えていれば問題はないと思いますよ🙆✨
欲しがるだけあげてください!
まだ飲むのが下手など、口寂しいなどもあるかと思います🤣🤣
-
セェル
一緒なんですねー!
体重増えてるんですが、なんかお乳が全然張ってなくて
ほんとに出てるんだろかって思うことがよくあって(´;ω;`)
できるだけあげるようにはしてます(*´∇`*)- 8月24日
のすけ
母乳は出てる量が計れないので不安になりますよね(;_;)
体重が増加していれば今のままで問題ないと思いますよ😃
セェル
2時間検診で体重は増えてたんですが、母乳を吸うとすぐ眠くなるみたいで(´;ω;`)
でも寝かしてあげると起きて泣くんです。最近はたまに吐いたりもするのでどうしたらいいかわからなくて。ちょっと心配です。
のすけ
ごめんなさい😵下に書いちゃいましたm(__)m